元気が湧く、癒しの元気塾。
弥富市総合福祉センターの特徴
入浴や運動、セミナーで年代を問わず楽しめる空間です。
散歩にぴったりな遊歩道でリフレッシュできます。
心落ち着く癒しの場所として評判の施設です。
孫の運動会で学校の近くの福祉センター駐車場に車を止めさせていただきました。
元気塾で訪れた、元気が湧いてきた。ただ、建物はかなり古くなってる、誘導灯の点検ヒモが 外れてたり、してる。
この施設内にデイサービスあります。
入浴、運動、セミナーなどご年配の男女活躍中。毎週金曜、11時50分~12時頃まで美味しいパン🍞、かりんとう、ここでしか買えないオリジナル商品。ジャムもあり。
癒しの場所。 申請して、風呂に入れる。
散歩に行くのにちょうど良い。
ゆっくり🐌💨💨と☺️市内情報とか☺️建物南の遊歩道も😉心落ち着くような☺️
| 名前 |
弥富市総合福祉センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0567-65-8103 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:15~17:15 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
周辺に似つかわしくなく新しい建物南海トラフの津波想定が3~5メートルの地域なので12メートル以上の高さの避難場所が必要ですが、想定内の津波の高さでもギリギリでは??と思いました。周辺は元々お年寄りが多いので登れない想定なのかもしれませんが、東日本大震災で想定を超えた対策が必要と学んだはず…