懐かしい金魚最中、心温まる味。
大橋屋の特徴
弥富市の金魚にちなんだ甘さ控えめの和菓子が豊富に揃っています。
サクサクの皮と上品なあんこの金魚もなかが特に人気です。
心温まる懐かしい雰囲気の中、素敵な店員さんが迎えてくれます。
金魚モナカは注文してから作ってくれるのでサックサクです。店主も非常に雰囲気の良いお方でした。また金魚目的で弥富市に来た際に訪れたいです。
近鉄弥富駅から徒歩5、6分♪JR弥富駅が近いです(*^^*)大正時代に創業の老舗の和菓子屋さんなんですねー゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚おー昔ながらの雰囲気♪対応も良くてほっこりです♪小豆あん(165円込)、抹茶あん(165円込)を1つずつ購入♪めちゃ可愛らしい~「弥富金魚最中」(^o^)/どちらもほっこりしちゃう味で美味しかったです♪♪♪(2023/2)
金魚最中の元祖。自然な甘さの粒餡と抹茶餡の二種類というシンプルさ。しっとりとした最中の皮の厚みと餡の量のバランスがとれていて、口の中がパサパサしない。他にはゼリー、落雁、煎餅、季節のお菓子等のバリエーションもあり。
錦魚もなかや、四季折々の和菓子が売られています。隣は昔CDショップでした。
弥富の金魚にちなんだお菓子が豊富に揃ってます。金魚最中、金魚煎餅、金魚ゼリー、金魚落雁、金魚和三盆など。どれもかわいい金魚に模してあります。店の前の道は北から南に向かって一方通行です。踏切の北西側に商店街の駐車場があります。
歴史的な和菓子なつかしい味でほっとする。
すげー素敵な店です優しいおばあさまと明るい20代前後の女性が話しかけてくれます2人の店員さんに出会いました、かわいいです金魚もなかもかわいいけど店員さんもかわいいですあかるくてたのしくてかわいいです。
お気に入りのお店です。手土産に持っていくととても喜ばれます。
金魚もなかを販売してます。弥富市は金魚が有名なようです。店員さんが気さくな方で対応が良いです。
| 名前 |
大橋屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0567-67-0834 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
甘過ぎず、美味しい最中です。