鯛だしラーメン完売でも海鮮丼満喫。
旬彩和食 よし田の特徴
鯛だしラーメンは10食限定で予約推奨です。
海鮮丼は刺身の種類が豊富で絶品です。
静かな雰囲気の個室で女子会や家族の食事に最適です。
女子会で初めて利用させて頂きました。和食で味付けも優しい感じでとても美味しかったです。生ものが苦手な方も、メニューが豊富なので食べたいと思うものがあるかと思います。デザートのおイモのプリンやコーヒーも美味しかったです。
おせちが美味しかった。ランチの鯛ラーメンはおすすめです。
予約なしで二人で行きましたが、個室に案内していただきました。ランチの吉田御膳はデザートがついて1400円と安くおいしかった。食後のコーヒーも110円。
隠れ家的な感じのお店でした。個室があって、内装もとても素敵です。料理も上品で美味しかったです。店員さんもとても丁寧で良い店だと思います。
ごまだれを鯛にかけるのは新鮮。デザートもついて、これで1000円は豪華特典気分です。美豚(びとん)は2000円なので、頼むのにちょっと勇気がいりました。味はいいです。
いつも美味しくて感動してます真心のこもった接客も素晴らしいですいつもありがとうございます。
鯛ラーメンは絶品!!いままで食べたラーメンの中でダントツ1位です。あっさりとした鯛だしで、とろろのトッピングなどとても特徴的なラーメンです。ランチのセットは1000円程度でご飯もついてきて、ラーメンの残り汁をご飯にかけて鯛だし茶漬けにできます。個室の席が多くて、雰囲気もとても良いです。
うまい!うますぎる!特に、あこう鯛の野菜あんかけが抜群に美味しかった🙆まぐろの刺身、天ぷら、茶碗蒸しも美味でした😋
平日に予約を取って家族で行きまして、個室に通されました。天丼は長いプリプリした海老が美味い!タレも濃すぎず丁度良く御飯が食べられました。オススメの塩牛スジ煮込み定食はこちらもコッテリでは無く優しくコクのある煮汁で肉がホロホロで美味くて感動した(笑)小鉢の抹茶のムース、フグのジュレ、マグロ煮も美味しかった!デザートも毎回違うので楽しみです。鯛の石焼御膳は胡麻ダレを掛けて混ぜてお焦げも絶品!初めての魚ビビンバで本当に美味かった!猛暑で〆のバニラアイスも良かった。落ち着いた空間に静かな音楽で、個室でゆっくり出来て店員さんの接客も良かったです。
名前 |
旬彩和食 よし田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食べてみたかった鯛だしラーメンが完売だったので、少し奮発して海鮮丼(2310円)を注文中トロ、赤身、鯛、イクラ、白身2種(魚種不明)などで、刺身の量が多くてとても美味しかったご飯は酢飯で薄め丁度いい味加減で美味しかった海鮮丼は標準だと私にはご飯が足りなくて刺身が余ってしまったので、追加注文のつもりでご飯のおかわりをお願いしたところ、サービスでご飯を盛っていただけた(ありがとうございます)おかげで満腹にもなれ、満足感も高かったまたデザートの芋プリンも美味しくてお土産として別途購入した評価については全体の味、刺身の質や量、付け合せ、デザート付きであることなどから妥当な値段だとは思うが、けして安くはないので全体評価は☆4とさせていただいた(☆5よりのつもり…)1年前のメニューが当サイトに載っていたが、どこのお店もそうであるように、やはり少し値上げしていたのでメニューも掲載させていただいたお店は結構広くてカウンター席5席、4人がけテーブル4か5席、あと多分お座敷もありそうでだったが、確認できず駐車場は12台くらい平日の12時半過ぎに来訪したが繁盛していたがちょうど1台駐車場が空いていて、また、待たずに入れた接客も清潔感もとてもよかったまた再訪し次こそは鯛だしラーメンを食べたいなお店員さん曰く、鯛だしラーメンは10食限定で早めに売り切れてしまうとのこと事前(できればおそらく前日には)に連絡予約しておけば鯛だしラーメンも提供できるとのこと美味しかったですご馳走様でしたm(_ _)m