香川の味、天ぷら選べる!
はなまるうどん 松本筑摩店の特徴
あったか坦々フェアのピリ辛坦々うどんが絶品です。
セルフで選べる天ぷらメニューが楽しめます。
香川県発の本格的なうどんが手頃な価格で味わえます。
長野は蕎麦人気が根強く、美味しいうどん屋が本当に少ない。大阪出身の私は、大阪時代ははなまるうどんなんて食べなかったし、美味しいとも思わなかったが、長野に移住してはなまるうどんをほぼ10年ぶりに食べたら、美味しくてびっくりしました。
あったか坦々フェアピリ辛坦々うどん(中)780円。
香川までうどん巡りをした事がありますが、はなまるはこのお店以外行った事がありません。いつもかけを食べますがいりこの効いたダシが美味しいですね。楽天ポイントが貯まるのが良いです。
温玉ぶっかけ、おろしぶっかけ、とり天、海老天、イカ天はとてもおいしかったですが、唐揚げがパサパサで固くなっていました。もう少しジューシーさが欲しかったです。でも、お出汁の濃さや味はとても、好みです!ご馳走さまでした!
セルフで天ぷらが選べる!以外とシンプルな素うどんがオススメカレーとうどんのセットも満足度高い安い、早い、旨い(値段の割に)
はなまるはうどんの本場である香川県の企業なので個人的に好きです。ブランディングとかは丸◯製麺が上手いんですけどねwwwちなみに◯亀製麺と四国の丸亀市はなんの関係も無いそうです(香川県民情報)。
天ぷらサイドメニューを取ってからメインのうどんを決めてお会計とり天大きくなった?
安い、速い、旨い、店員の対応も良い。ホント最高。ただ1つだけ言うとしたら、温かい系、スープ系は腰が弱い気がする。
さっと食事をしたい時に利用することが多い。あれもこれもと欲張らなければ財布にも優しいし、時間もかからず便利。味は良くも悪くも普通だけど、そこが良い。
名前 |
はなまるうどん 松本筑摩店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-24-9870 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=707 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おろししょうがをこれでもか!と入れるのが大好きでして…。むしろ有料であっても私はいい。それでも入れたい。なんかいやしい食べ方してるみたいでお店の方すみません。そうやって食べるのが好きなんです。