茂林寺散策、野鳥の楽園。
茂林寺沼及び低地湿原の特徴
湿原と沼の自然が楽しめる心地よい公園です。
野鳥観察や昆虫観察に最適な静かなロケーションが魅力です。
東武伊勢崎線の茂林寺駅から徒歩10分でアクセス良好です。
湿原と沼がある小さな公園エリアです。すぐとなりが茂林寺なので、一体として散策出来ます。
キチンと管理されてます。野鳥もいてのんびりできます。(^_^)
今日行きました、静かでで清掃されていて気持ちがよかったです。
歩くと心地よい。
人も多く野鳥観察や昆虫など観察するのに良い場所です。森林も多く涼しいですね❗
東武伊勢崎線の茂林寺駅から徒歩10分ぐらいです隣には分福茶釜でお馴染みの茂林寺が有ります静かな場所なのでリフレッシュする事ができ、野鳥も多く鳴き声が聞こえるのでとても心地良い場所です。
茂林寺に来たら立ち寄って欲しい場所です。木道が整備されており、気軽に散策できます。鳥の鳴き声と風の音を聞きながら歩いていると、穏やかな気分になれます。
お散歩してみてください。
名前 |
茂林寺沼及び低地湿原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

3月下旬の桜の時期に訪問しましたが、この時期の植物は未だ萌芽前で湿原には何も生えてませんでした🌱燕子花や河骨が自生してるようで、5月の連休頃からボチボチ花が見られると思います👀