太田市のスポーツ名所、集まれ!
太田市運動公園の特徴
整備された体育館アリーナで多彩なイベントが開催される公園です。
陸上競技場がリニューアルし、快適な観戦環境が整っています。
ゴムチップ舗装のトリムコースで、ランニングやウォーキングを楽しめます。
群馬県太田市にある市営の運動公園です。野球場、陸上競技場、体育館、屋外ステージ、遊具などがあります。とても綺麗な公園です。プロバスケットボールのB1リーグの試合観戦で行きました。駐車場も数ヶ所に分かれてます。周辺には武道場などもありました。
初めて来ましたが整備されていて素敵な運動公園でした。体育館で群馬クレインサンダーズの試合を体育館で観覧しました!すっごい楽しくて7歳児も初体験にノリノリでした!
五千人以上が集まる会場で選手と看客が一体となれる演出、音響、映像は素晴らしい。クラフトビールを頂きながらの観戦は満足感あふれるひと時を提供してくれます。また応援に行きます〜
子供たちのサッカーを見てました。我が子が昔サッカー少年だったので、懐かしさが込み上げてきました。新しくバスケットボールのためのアリーナ(体育館)が建設していますね。今はほとんど出来て外構工事のみのようですが、私も本体工事に少し関わったので完成を楽しみにしています。それと、南側にあるコンクリートの打ちぱなしのトイレこれも型枠工事で関わりまして…。完成が嬉しい限りです。野球場もあっていい公園ですね。
太田市主催の東日本還暦野球大会で使用させて頂きました。野球場は人工芝が張り替えてあり、またダッグアウト、トイレも男女別れてとても綺麗でした。素晴らしい野球場だと思います。他の施設は未使用ですのでコメントは控えさせて頂きます。
新しい体育館「アリーナ」が先月コケラ落としになりました。かの、群馬クレインサンダーズの新しい本拠地になります。機械装備は恐らく日本一!バスケの試合、工夫を凝らしていますから最初はちょっとビックリするかも。是非、ご家族連れでお越しください!
ウォーキングコースは距離が分かるので助かる。市民が自由に使えるのは良い事だ。
太田市運動公園野球場🏟️は社会人野球⚾の地方大会予選の開場でもあり、毎年熱戦が繰り広げられます。今年は都市対抗野球の、数年に一度の持ち回りの開場でもあります。球場の向かい側に地元・SUBARUの巨大な工場🏭が鎮座し、まるでSUBARUのお膝元・アウェー感が強烈です😥
シニアサッカーで利用しています。新しいし、人工芝も良いコンディションでとても使いやすい。
名前 |
太田市運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-45-8118 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.gunma.jp/020sisetu/02sports/oota-undo.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまに子供達が走ったり、私が歩きに来ている所。緑もあり、整備された道があるのでお気に入りだ。すこし、恥ずかしい面もある。外のトイレなのだが、最近出来たっぽいが、写真でわかるだろうか?バリアフリートイレトイレであって、バリアフリートイレではないのだ。あの段差があっては、車椅子の人は使えるのだろうか?疑問である。