ホテル感覚のオシャレ病院。
亀田クリニックの特徴
ドクターヘリ対応の大きな病院で、安心感があります。
ホテルのようなオシャレな雰囲気で、リラックスできます。
婦人科の対応も充実しており、専門性が高いです。
人間ドックに行って来ました。毎年やって要るので慣れてはいますが胃カメラはやはり辛かったですね。今は昔と違いカメラの管が物凄く細くなりましたよ。只、車で病院に行く人には痛み止め注射はしませんよ。亀楽亭からの眺めを👀📷️✨に撮りました。安房御膳定食です。
ドクターヘリも対応している、大きな病院です。いろいろと診療科が有るので、小、中クラスの病院から、亀田病院で診察して貰って下さいと言われます。駐車場の料金や診察予約料金などありますが、混んでいる病院なので、予約制は待たなくって良いので、助かります。先生は、若手の先生が結構いますが、他の病院へ移動しているので、代わりが早いですね。中堅クラス、責任者クラスの先生もいるので、病気に合わせて、担当医が代わってきますので、安心出来る点もあります。でも、最初診察は、若手先生ですよ。薬は、病院で担当しているので、移動が無いので助かりますね。
婦人科にかかりました。とても良く診てくださり、サクサクと手術の日程も決まり、術後の状態も非常に良く、長年の苦しみから解放されました。こちらの病院は待ち時間が長いから…と個人病院に何年も通っていましたが、本当に後悔しました。もっと早くこちらで診ていただけば良かった。
今日、妻と息子の検診で来てますが、2階の検温の所に誰も、居ないので、ブザーが鳴っても素通りしてます。また、検温しないと人も居ます。(一ヶ月前に来た時は、病院の方が居たのですが。)なぜ?今日は、居ないのででしょうか?緊急事態宣言解除されたから?
総合内科の当日診療はやめた方がいい。医師の経験も少ない上にドクハラに合います。時間がかかっても予約でちゃんとした経験がある医師を予約した方がいいです。それがダメなら個人病院をおすすめします。医師の当たり外れはとにかく大きい。当日診療は(予約外)どの科も外れ引く可能性が高いです。看護婦さんは優しい人が多い。
病院とは思えないほどのホテル感覚のオシャレな病院。患者様の気持ちを、考慮して落ち着きのある雰囲気が感じられます。
| 名前 |
亀田クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7099-2211 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
信頼しつつ長い間お世話になっています。最近は眼科の医師が減少、いや全体的に医師が減少しているように感じます。診察室の空きが目立っています。医師と病院との信頼度【方針】が薄れてるのでは?そんな中駐車料金が上がり予約料金が倍にまた、入院部屋費用が1日当たりおおまか1,200円のアップには、ちょっとびっくりてす。これって院長が変わってからじわじわと上がって来ているのはどうしてかなとそれにしても予約料金が倍になる理由が今一説得力に欠けると思っています。まさか経営不振?