大山と三瓶山、絶景の連続!
男三瓶山の特徴
男三瓶山の登山口には美味しいお店もあり、下山後の食事が楽しめます。
山頂には座りやすいベンチがあり、360度の大展望が広がっている絶景スポットです。
ドライブコースとしても優れており、走りやすく美しい景色を堪能できます。
まだまだ色々散策したい所が、沢山あります。サヒメル館や、三瓶バーガーは、チリソースの辛さにハマります。是非一度ご賞味を。
登り易く、登山口には美味しいお店があり、下山後には食事が楽しめます。
鳥取県大山、島根県は三瓶山と言われる有名なツーリングロードで自然豊かな美しい景色でした。有料ロープウェイリフトもありこちらからの景色も最高でした。有り難うございました。
いい景色が見れますよ。
男三瓶山頂 ものすごく広く 座りやすいように間を取ってベンチが置いてある 360度大展望で最高の場所である。
ドライブコースとして走りやすく景色も良い。近隣には複数の源泉かけながしの温泉もある。
| 名前 |
男三瓶山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0854-82-1600 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年3月16日(日)に登頂。東の原から女三瓶山経由で登ったが、犬返しに雪が残っていて、わりとヒヤヒヤする状態だった。北向きの斜面で日陰になるため、3月中は残雪が残っていて朝方は凍結してツルツルになっている可能性もあるので、雪山経験がない人や、雪山登山装備を持っていない人は他のルートを使った方がいい。山頂は広々としていてベンチもたくさん設置されている。北と南に展望台があるが、それほど展望に恵まれているという感じではない。3月16日時点では、山頂はほぼ雪は無い状態だった。