上尾駅近くで食べるイタリアン!
オリーブの丘 東上尾店の特徴
ドリンクバーの質が高く、美味しいお酒類が楽しめる!
チキンステーキはファミレス内でピカイチの美味しさ!
期間限定メニューがあり、コスパが良い料理が豊富です!
2024/7/1の12時過ぎに行きました。少し待ちましたが、すぐに座れました。受付の人の感じが、良かったです。ランチを頼みましたが、美味しかったです。店内は子供連れが多く、賑やかでした。音楽が流れていましたが、良く分からなかったです。新しく出来た道側からも入れます。
今日は、主人と二人で家から30分のウォーキングしてその帰りに、🍺飲み\u0026お食事で寄らせていただきましたました✨お安くて少なめの量なので、少しずつ色々な物が食べられて嬉しいです♪ お酒類もお安いので安心😊
昼前に入ってので、待ち時間無しで店内へ。お値段もリーズナブルで、パスタもピッツァも、お腹いっぱいになるくらいのボリューム。ドリンクバーもランチで安く追加できますね。
イタリアンのチェーン店ですね。こちらの店舗は駐車場もかなり広く、店内もなかなかの広さでゆっくり食事を楽しめます。価格もリーズナブルで、味もおいしいですね。パスタがメニューのメインですが、ハンバーグやピザなどもあります。デザートメニューも豊富ですね。近隣の会社員や家族連れ、高齢者などで大変賑わっています。イタリア食べたいけどどの店にしようか迷った時はここに来ればまあ失敗はしないですね。
バーミヤンの高級バージョンは確か。価格はお手頃。例えばディズニーたったら倍以上するだろうと思う。この日は忙しかったのか料理の提供が遅い。できたもの順に出すので先にメインが来てあとからオードブル、サラダがしばらくしてから来る。機械もフル回転で運んて来る。料理はピザも細めのパスタも美味しかった。特にシラスにレモンのピザはあっさりと美味しい。料理は全体に小ぶり。まあたくさん食べれるからこれはこれでいいかも?カマンベールのアヒージョはおすすめ。ただパンが足りないかも?休日の18時前で3組待ち。帰れる頃は10組待ち。家族4人で食べきれないほど食べて8000円程度は安い。写真を見てもらえば安いと思う。訪問2023.05.14 17.50
お安くイタリアン料理が食べられて良いですね。パスタの量は物足りない感も否めませんが、腹八分でちょうど良いのかもしれません。ピザを追加で食べるというのもアリでしょうか。ちなみに、パスタの麺は、結構コシがあるなぁと思いました。モンブランも食べましたが、コレは一回きりでいいかな。まあ期間限定メニューなんですけど。また、こちらの店舗は店員さんの感じも良かったです。
店に入るときの第一印象はファミレスみたいな感じなのかな?と思っていましたが、入ってみたらしっかりとしたお店で、料理のメニューの多さや価格に驚きました。定期的に利用しています。
店内が広くテーブルの間隔も広く取ってあります。何よりもお料理の値段がリーズナブルです😉👍🎶ランチセットにドリンクバー🥤も付いてます🥰デザートのプリン🍮は店内で作ってるそうです💞お子様メニューも充実してますヨ🤗
なかなかどうして、旨い。いつも通り過ぎてたけど、パスタが食べたくなって入店。昼時ということもあり、店内は大賑わい。メニューは、紙から選んでタブレットに番号を入力するシステム。アラカルトからパスタ、メインまで、一通りの料理は食べられるみたい。パスタは、大食いからすると少ない感じはするものの、世の女子にはちょうどいい量なのかも。チェーン店のようなので、今度から見かけたら必ず入ると思う。
名前 |
オリーブの丘 東上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-776-9798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ドリンクバーの質が高くて、美味しい。平日ね昼間は特に安いし、嬉しいお店。ポイントはレシートで貯まり割引やクーポン使えるからお店のアプリはあったほうが良い。