イギリスの田舎町へ、ひと息。
カフェくまのたまごの特徴
外観も店内も可愛らしく、拘りを感じる素敵なお店です。
絶妙な酸味がたまらないオムハヤシが好評です。
イギリスの田舎町を感じられるほっこりカフェです。
アフタヌーンティーを注文しました。・紅茶ひとり1ポット(各々選べます)・スコーンひとり1つ・焼き菓子(ケーキ)ひとり1つ・サンドイッチひとり3切れ紅茶以外は写真が2人分です。たしか2人で2000円だったと思います。焼きたてスコーンが絶品でした。バターの香りが最高です。気さくなご主人で、アウトレットからのアクセスも良く、再訪したいお店です。
外観も店内も可愛らしく、デザートやコーヒー☕も゙オーナーの拘りを感じる素敵なお店でした👍今回はタルトとコーヒーを頂いたので次回はお料理を食べてみたいなぁ😋
クリームティーセット(¥850)をいただきました。焼き立てスコーンが最高に美味しいです。ホテルのアフタヌーンティーで出てくるスコーンとは別格の美味しさでビックリしました!!外は焼き立てなのでカリっと、中はしっとりホカホカ。口の中の水分をもっていかれてしまう感じはゼロです!紅茶も“レディスコット”というお茶をいただきましたが、マスカットの瑞々しい香りとスッキリとしたお味でとても美味しかったです!ドリンクの種類もお店の規模を考えると多いと、思います。お値段は全てがリーズナブル過ぎて心配になってしまいます。マスターのお人柄もよく、温かい雰囲気と可愛らしい店内のクマさんたちに癒されます♡伺うには距離が離れていますが、焼き立てスコーンの為だけにでもまた絶対に伺いたいお店です!
駐車場がお店の前なんだけど狭くて少し止めずらい😅大きな車はキツイかも。料理はとても美味しかったです!また行こうと思います(*^^*)
土曜日の14時頃伺ったのですが、お食事もできて、デザートも食べられてのんびりできてよかったです。味も美味しいです。
2020·5·24クチコミを見て来店。他県の方々は御遠慮してもらってるとの話でした。アフタヌーンティーは2人からとのことで日替わりパスタを注文しました。サラダ、珈琲ゼリー、スープ、飲み物がつきます。スコーンが美味しいとのクチコミでしたのでテイクアウトしてもらいました。試食も提供してくれて感じが良かったですよ。車は郵便局に駐車しちゃいました。
オムハヤシすごい、美味しかった😆絶妙な酸味がたまらなかったです❤️バナナジュースも甘すぎず、バナナそのままの味が楽しめます😁
可愛らしいお店でした!アフタヌーンティーセットを母と息子と3人で頂きました(*^^*)スコーンに、ケーキ、サンドイッチとたくさん、紅茶はティーポット2つ!気さくなマスターと、ゆったりした時間、とても良かったです(*´艸`)
可愛らしいネーミングのカフェだが、熊のようなオヤジがマスターなカフェわかりにくいが、ないようでちゃんと駐車場がある。
| 名前 |
カフェくまのたまご |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0550-84-7386 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コロナ禍でなかなか他県から行けなくなってしまいましたが、大好きなお店です。お料理も美味しいし雰囲気もまったりできます。スイーツは必ず食べてお腹いっぱいで動けなくなります。静岡に寄ったら必ず行くお店です。駐車場はお店の前はちょっと停めづらいかもしれませんが臨機応変に対応してくださいますよ。