三軒茶屋で近くて見やすい劇場。
シアタートラムの特徴
東急田園都市線・三軒茶屋駅から直結、アクセスが非常に良い劇場です。
小さめの客席の傾斜が観劇のしやすさを向上させ、舞台も近くで楽しめる環境です。
雰囲気があり、アットホーム感が漂う落ち着いた劇場設計が魅力です。
雰囲気があるとても素敵な劇場でした。サイズも小劇場としてとてもいい。席の角度も前の人が背が高くても見やすい。座り心地も良かったです。
雰囲気あってステージも観やすいホールでした。椅子は固めかも。
東急田園都市線・三軒茶屋駅から直結しているしむ約240席の小劇場です。どの座席選んでも楽しめる個人的に好きな作りの劇場です。好きな役者さんが出演されるのであればどの座席からでもよく見えるので、ここでの演目にぜひ出て!とも思えます。
駅近(世田谷線は駅横)なので、便利な場所にあります。バスも多く通っていますが、夕方は渋滞することもあるので、乗換案内でバスが表示されても私は夕方は電車を利用します。今回はキャンセル待ちで、座席券を購入しました。当日券、キャンセル待ちは今回は前日電話にて整理券をもらうスタイルでしたが、公演によって異なると思いますのでツイッターや公演オフィシャルホームページ確認してください。座席数が少ないので、どこの席でも舞台は見やすいです。トラムシートは、身長によってはバーの高さが合わないという意見を目にします。心配な方は、ネットでトラムシートについて検索してみてください。
23.2月利用三軒茶屋駅からすぐだから迷わないし雨に濡れずに行ける。コインロッカー は100円返還式。鍵が渋いところがあり結構力が必要で焦った。座席はお尻や腰が痛くなるとよく聞いたがそこまで気にならなかった(1時間半の演目)ステージ構成にもよるが、端の席でも見切れること無く観劇できた。どこの会場でもそうだが前列の端だと首が疲れた。腰より首が疲れた。スタッフの対応がとにかく良くて素晴らしい。スムーズでありながら丁寧に対応していた。
演者さんとの距離が本当に近くて、すべてに包みこまれてる感が心地よく、お芝居の真髄を拝見できるホールです。
段差も程よくあり見やすく、丁度いいサイズ。雰囲気もいいです。
小さい劇場ですが、段差が大きめなので、どの席からもよく見えると思います。
感染対策をしっかりしています。まだまだ厳しい時期が続いておりますが、引き続きよい演目を上演してほしいです。
名前 |
シアタートラム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5432-1526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝夏まなとさんが出演された、ロボットを観劇。小さめなホールで、観やすかったです。