三浦半島の美味しい夕日、マグロづくし!
港屋の特徴
素晴らしいロケーションで、夕日を眺めながら海の近くに泊まれる宿です。
美味しいマグロ料理、特にカマ焼きと刺身の三部盛りが評判です。
おかみさんの親切な対応で、心温まるおもてなしを体験できます。
駐車場にたどり着くのに、結構狭いお土産やさんの通りを走るのはびっくり(^^;でも、お宿は静かだし、ベランダからの夕日はとても綺麗。
家族旅行でお世話になりました。旅館の前が駐車場となってますが、商店街がある細い道を行った先になりますので注意が必要です。女将さん一人で切り盛りしている様ですが、館内は隅々まで掃除が行き届いております。また、非常にお優しい方で大変楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
コロナ禍で素泊まりのみのプランで利用しました。女将さんがとても気さくで親切な方で、家族でゆったり過ごせました。また機会があれば利用させていただきたいです。
まずはこの立地で宿泊できることに感謝したいと思います。二階に5部屋の和室があるようですが、音はあまり気になりません。開放的な眺望を見ながらのんびりした贅沢な時間を過ごせます。2022年2月時点では素泊まりですので夕食を近場で食べる必要がありますが、閉店が早いので注意しないといけません。お酒を飲む方は何本か持ち込まれたほうがよろしいかと思います。最後にお風呂と夜の出入りにはルールがありますのでご注意ください。しかしネコよりトンビが沢山飛んでます。
3.8 マグロづくしは最後飽きるかも。小さい露天風呂ですが気持ちいい。道が狭いので車の方は気を付けて下さい。
満月の夜の海最高ー翌朝の海も最高ーほとんど 海の脇に寝泊りする感じです食事もできるようになったらまた行きたいただいま素泊まりのみ。が、がんばっていきまっしょい!
夫婦旅行で宿泊させて頂きました。気さくな女将さんが切り盛りする、こぢんまりとしたお宿です。20年ほど前の独身時代、家族旅行でもお世話になったことがあります。その時は食事付きで宿泊しましたが、マグロ料理が美味しかったです。何度もリピートしたくなるくらい、お部屋のロケーションも良く静かで過ごしやすいお宿です。お風呂も広く内風呂は追い炊き可能。伊豆半島方面へ沈んでいく夕陽が美しいです。夜は夜釣りの人達が懐中電灯をチラチラお宿方面へ向けるので、厚手のカーテンも締めないとチカチカ眩しいのがたまにキズですかね。部屋から見える建物はつり客や海水浴客向けの公衆トイレです。一緒に宿泊した夫が気に入ったとのことで、また来たいと言っていました。
とにかく何もない以前は料理も出していたとのことでしたが、今はそれもなくただ民家のような部屋に泊まるだけ露天風呂もなし部屋自体は清潔感がありますが、周りに買い物できる店もない立地であの価格設定は非常に割高に感じます最近追加されている口コミに「料理が美味しかった」と書かれたものがいくつもありますが、2020年秋現在はご主人はおらず、料理も出されていません何年も前の情報を書かれると利用者が混乱すると思います。
クルージング時に利用しました。急な要望でお昼も作って頂き、独立した眺望風呂とおいしい磯料理、気さくなご主人とあいまって夏の海の思い出作りが可能です。
名前 |
港屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-881-4350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

素晴らしいロケーションで、建物は新築ではないものの、部屋はとてもきれいです。どの部屋に案内されても、部屋から素敵な海景色を眺められます。トイレなどウォシュレット完備なのもうれしいです。私は年に50泊ほどは外泊する旅行好きなのですが、こちらの宿はその中でもとても良い印象が残る旅館でした。