透明度高い!
守谷海水浴場駐車場の特徴
塩浜と海がとても綺麗で、景色が素晴らしい駐車場です。
透明度が高い海に面した、穴場的な白い砂浜が魅力です。
ぼーっと過ごすにも最適な、静かな雰囲気の海岸です。
駐車料金一日1000円。海水浴シーズンにこちらに駐車するには朝イチ、8:00前くらいには来たいですね!あとは午後に行くとたまに空いています。海に近いので荷物の出し入れにはありがたいです✨️一番奥のこうの助食堂あたりでUターンして折り返してくると駐車しやすいです。本当に駐車スペースが狭いので、初心者さんにはなかなか難しい駐車場かな😅
朝方にくると閑散としており広い浜辺を一人占めできます。ただご飯を食べていると上からトンビ?が襲ってきますのでお気をつけてください。ロケーションは風が吹いていなければ(^^)bです。
塩浜も海も綺麗な場所です大きい駐車場も有り有料ただ今年は、海の家が撤去されてました。
6月の平日で、誰もいなくて、景色もよくて、小さいけど、素敵なとこ。お水、波の色が、エメラルドでしたー。
鴨川の穴場的な存在の白い砂浜で透明度が高い海。トイレ完備なのにトイレの外で皆の前で堂々と見えるように立ちションしてるおじさんがいたのはびっくりした。
とにかく景色が良い。湘南海岸っぽいところも好きです。リピ率は結構高いですね。
海岸周辺では駐禁の取締が頻繁にされているので民宿栄屋さんにお世話になりました。料金はシャワー代含め1000円はお得ですね。海にも近いのも良いですね。
ぼーとするには良い海岸です。空いていて季節を外せば寛げます。
2021/9/5更新無料駐車場が解放されていました。興津海岸の駐車場はまだ駐車禁止でした。-------------------------------------------------------------------2021/8/21更新久しぶりに行ったらコロナで駐車場が閉まってました。近隣で停めるとしたら民家が数件営業してましたが直ぐに埋まると思います。看板には8/31までと書かれてますが、9月以降も非常事態宣言が続けば引き続き縄が張ってるかもしれないです。ちなみに隣の興津も閉まってるので、勝浦の海に行こうとしてる場合は念入りに確認した方が良いと思います。行っても停められないじゃん、って帰るはめに…-------------------------------------------------------2020年はコロナの影響で駐車場が閉鎖されてましたが、2021/5/15時点では閉鎖されておらず、駐車出来ます。海開きが始まる前(7/10ぐらい)までは無料ですが、それ以降になると確か有料かつトイレの横の駐車場は縄が張られて駐車出来なくなります。手前のデカい駐車場は海開きが始まると解放されますが駐車料金が1500円取られます(シャワー付き)近隣の民家の駐車場も同様に海開きが始まると有料で1000~1500円で停めることが出来ます。お金を掛けたくないなら7/10ぐらいまでに行くか9/1以降に行くのがおススメです(シーズン以外)でも7月に入ると12時ぐらいから行くと満車の可能性があるため行くなら早めに行った方が良いと思います。
| 名前 |
守谷海水浴場駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0470-73-6641 |
| HP |
https://japancompany.business/katsuura/773126-moriya-beach-parking-lot |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海水浴客で激混み。千葉の南房総エリア、他にもたくさん良いビーチがあるけど、なぜかここだけ混んでる。そんなに特別良いこと無いんだが。駐車場も1,000円取るし。