誉田哲也の最新作も!
御殿場市立図書館の特徴
古い建物ですが、綺麗に整えられた館内です。
平日21時まで開館しており、仕事帰りにも利用しやすいです。
ジブリやハリーポッターなど子供向けDVDが豊富に揃っています。
図書館まつりに出向いたら色々なことがやっていた。土日も開館しているとのことで自習室も開放されていた。また会議室の貸し出しもしており、多目で使える施設だと思う。指定管理者はシダックスっていってたかな?非常に対応は親切。
遅くまで開いていて、仕事帰りにも寄れるのがありがたい。利用登録する際にコチラで準備する物が足りず、スタッフの方々にも手間を掛けさせてしまったが丁寧に対応して頂けて本当に感謝しています。
⚠️緊急事態宣言中の開館時間⚠️午前9時~午後6時です。静かで人が少なくて、窓も全開で換気も十分されていました。
小説類や実用書や老人向けや子育て支援とかの書籍は多いけど、大學図書館と違って史学や文学などの専門書が少ないかな、でもリクエストしたら取り寄せてくれたりはする職員は以前は横柄な職員もいたけど今は割と腰が低い、ジブリやハリーポッターなど子供向けのDVDハ割と豊富にある。
建物は古いです。書架は木でできているので暖かみがあります。何年か先に新図書館が別のところにオープンする予定です。
自習用には向いていない。幼児用スペースが近いため静かとは言い難い。御殿場の公共施設は学習環境にはあまり適していないと思う。
親切な職員の方がたくさんいます。利用しはじめて25年ぐらいになりますが大変ありがたい施設です。
凧上げ製作の本を借りた。
いいよ☺️ 工夫してる。若い人も多いし10年前より10倍良くなった😃
名前 |
御殿場市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-82-0391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

古い施設ですが綺麗にととのえられています。職員さんが親切に対応してくれて有難いです。