湯河原の剣寿司で絶品体験!
剣鮨の特徴
優しい大将が握る、地元で長年愛されるお寿司屋さんです。
湯河原でオーソドックスな寿司といえば、剣鮨の名は外せません。
分厚いマグロが特徴で、ランチでも楽しめる絶品の味があります。
ランチで伺いました。普通に美味しいお寿司です。コスパも、普通です。味噌汁はついて来ません。おまかせ寿司2,800円です。ただ、衛生面で…不安な感じでした。
相変わらず美味しい。お任せ2800.円は東京ではありえない。突き出しも新鮮。見事なクオリティのマグロ。他のネタも美味しい。シャリも文句なし。ただ、大将が高齢のせいか、寿司板にシャリのかたまりがこびりついたまま握りが出てきたり、雑巾が腐ったような匂いの明太子が出てきたりする。つまみはの値段は店の裁量で安くない。
長年地元で愛されているお寿司屋さんと感じます。平日のランチで利用させて頂きました。昔ながらのお寿司屋さんと言う感じでカウンターとテーブル席があるこじんまりとしたお店です。お寿司はベテランの大将が丁寧に握ってくれます。ランチのお任せを注文。見た目も綺麗で魚は新鮮でおいしい。魚に比べるとイクラが若干見劣りしました。お味噌汁は200円で追加できます。今回は蟹が入ってました。
おいしかったです地元の常連さんも、観光客のわたしたちにあたたかく「湯河原にまた来たら、ここにもまた来るんだよー!おいしいから!!」とおっしゃってました。
回らない寿司を初めて食べたが、正直今まで食べていた寿司はなんだったのかと思うくらい、段違いに美味かった。酒を熱燗で頂いたが、それもまた美味しくて幸せだった。この料理が2800円なら、家が近かったら毎週通うレベル。
湯河原でオーソドックスな寿司と言えば剣寿司。お通しやおつまみは適度な味付けで安心する。寿司ネタも湯河原他店と比べても美味しい。
10年振りに行きました。昔と比べると巻物の切り方や、盛りつけが雑になったような…味は美味しかったです。
美味いがちょっと高いかな。量も少なめ。おまかせ握り2800円。
予約して行きました。並、特上、お任せを注文してみましたが、やはりお任せが1番おいしかった!大ぶりの貝がコリコリしていて臭みも全くなく、トロも油臭くなくて甘くてペロッと食べちゃいました。到着時間に合わせてシャリを用意してくれたので、炊き立てでおいしかったです。常連さんたちとおかみさんの掛け合いが漫才みたいでした笑。
名前 |
剣鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-9409 |
住所 |
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5丁目10−11 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

優しい大将が握ってくれました。ネタも新鮮で良かったです。いわゆる昔ながらのお寿司屋さんです。