航空性中耳炎も安心、旅先の頼れる医師!
齋藤耳鼻咽喉科医院の特徴
予約があっても待つことがありますが、診察のスピードが速いです。
先生はハキハキとしていて、患者の訴えをよく聞いてくれます。
年末年始も診療しており、忙しい時期の受診に便利です。
先生はハキハキしており、診察もスピーディーですが訴えはよく聞いてくれます。周りのスタッフの方々も親切で、赤ちゃんを診て頂いた時は数人でおさえてくれたり、荷物を運んでくださったり、ベビールームで待機させてくれたりと親切で、とても感謝しています。
旅先で長男が航空性中耳炎を発症し受診。レビューの通り待ち時間が長いです。その理由は原因特定のための検査です。クスリも多いですが目的に合わせた処方です。先生はがらっばちな感じですが、説明が明快です。低評価のレビュアーの他のレビューを見れば信用できるかわかります。お陰様で長男は直ぐに良くなりました。ありがとうございました。帰りの飛行機気をつけるようにします。
年末年始も開いていて、精力的なお医者様です。いつでも診てくださりありがたいです。
耳鼻科はここしか行かないかな、私は。人によっては好き嫌い有るかもしれないけど私は好き。今年で8年目、いつもお世話になってます!
息子が耳が痛いというので伺いました。医院長先生に診察して頂くと、驚くほどの耳垢がごっそり。(;>_<;)先生の話も分かりやすく、看護師さんにも優しい対応をして頂き、息子の緊張感もすぐにほぐれました。親戚u0026丁寧で安心感のある、とても良い医院です。
過去の口コミの内容は本当なのか、、、信頼できる病院だと思いましたこれからもよろしくお願いします。
子どもが小さい時から診てもらってました。評判はヤブ医者って言われてたことを知らず。耳垢掃除と、鼻水吸引とかは子どもは慣れて泣きません。それは良いと思ってます。咳もすぐ出なくなったし。薬の処方に関しては、駄目だと思います。幼児に対して、抗生剤乱発します。子どもを守りたいなら小児科で薬、耳鼻科で処置だけがよいです。自戒を込めてこのコメントしました。
10年前に一度診てもらいました。最悪です。当時4歳の子の鼻をみて汚い鼻と言い放ち、続けて私も診てもらったのですが下に1歳の子にまだ授乳中と伝えると、私は授乳中の人には薬は出さない! 私の経験では1歳過ぎても母乳飲んでる子はマザコンになるからねと言っていました。久しぶりに腹のたった医者でした。
診療報酬が安いと見なした症状だと勝手に別の(有りもしない)病気の疑いをふっかけて高額な検査を強引に受けさせる。所謂ぼったくり。医師の態度も高慢で高圧的。二度と行くことはない。
名前 |
齋藤耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-84-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

予約しても待ちます。ご注意を。目安です↓月曜8時半予約→30分以上月曜11時予約→1時間以上水曜9時予約→1時間以上先生はしっかり話を聞いてくださいます。受付の方も丁寧な対応をしていただけます。予約外の患者さんはもっと待つようです。