富士山を眺めながら、シロノワールを!
コメダ珈琲店 御殿場店の特徴
駐車場から雄大な富士山が見える特別なロケーションです。
シロノワールのチーズとブルーベリーソースが絶品で、ぜひお試しください。
ボックス席で落ち着いて過ごせる、ゆっくりできる空間が魅力です。
静岡県御殿場市新橋1537-1JR御殿場駅乙女口をまっすぐ歩いていくとあります。日曜日の朝7時37分にお伺いしました。店内は木を基調とした落ち着ける空間です。一人客がそれぞれパソコンなどをやったり、本を読んだりと過ごしていました。テーブル席に座り、アイスコーヒー520円と選べるモーニングで山食パンと定番ゆで玉子、バターをそれぞれチョイスし、その他にフィッシュフライバーガー540円を注文しました。4分程でアイスコーヒーとモーニングが、さらに8分程でバーガーが来ました。アイスコーヒーは適度な苦みが美味しいです。山食パンはふわふわサクサクで久しぶりに美味しいパンを食べました。フィッシュフライバーガーは熱々のフィッシュフライと冷たい野菜がちょうどよくバンズも美味しかったです。また食べたいです。ごちそうさまでした。
駐車場からは雄大な富士山が見えます。広くゆったりとした店舗です。さわやかハンバークのすぐ近くにあるので、待ち時間にお茶したりと便利です。ただし飲み物であっても程々にしないと、さわやかが食べられなくなってしまいます(笑)
2022年12月18日、日曜日、午前7時15分頃、ふたりで初訪問。私たちは、静岡市の宿泊先を夜中に出発していたので、午前6時頃には、お店の駐車場に着いてしまいました。午前7時からの営業なので、私たちのような営業開始を待つ車が、駐車場には、既に5台から6台くらい停まっていました。駐車場に着くなり、静岡市から、暗い夜道を運転してきたため、寝落ちしてしまって、実際に入店したのは、到着から、1時間15分後になってしまいました。私たちは、メニュー表から、コメダブレンドコーヒー 520円 をふたつ注文し、モーニングセットは、ローブパンと山食パン(トースト)を其々注文し、ひとつは、静岡県産ニューサマーオレンジマーマレードを、ひとつは、小倉あんとバターを付けてもらうことにしました。コメダ珈琲店は、チェーン店なので、豊橋の自宅近くにもあるのですが、モーニングは利用したことがなく、いつもランチ時間帯以降の利用だったのですが、モーニングセットは、コーヒー代の520円だけなので、なんてお得なんだろうと思いました。モーニングセットのパンは、やわらかく、期間限定のマーマレードも、美味しかったです。コーヒーも、旅先だと、特に美味しく感じました。ここから、山梨県まで運転する英気をいただきました。ごちそうさまでした。
平日のお昼時に行きましたがスタッフが少なめなのか?ベルを押してもなかなか来てくれない状況でしたが、コーヒーやサンドイッチは変わらずおいしかったです。店内は仕切りがあまりない見渡しの良い作り。予約できる個室のブースは予約優先なので普通に行って案内される事はほぼないです。コメダって店舗によって微妙に色々なところが違うんだけど、ここのコメダのいいところは…1、席数が多めほとんどウェイティングになったことがない2、つぼぐちの商品券が使えるここはつぼぐちグループの経営なので^ ^3、電気自動車の充電スタンドがあるテスラの充電ステーションが5台分。コーヒーを飲みながら充電できちゃいますゆっくりおしゃべりできるお店です^ ^
【初めて見るメニューはついつい頼んでしまいがちσ(^_^;) 夏の定番メニューになるかしら?】御殿場インターや御殿場プレミアムアウトレットから近い立地のコメダ珈琲です。テスラの充電スポットのスーパーチャージャーが併設されているため、充電がてら食事や休憩する方もいらっしゃいます。すぐ近くの交差点は右折禁止取り締まりのメッカになっているそうなので、右折時はよく標識を確認することをお勧めします。
時間を潰すのにはもってこい、ボックス席は落ち着いて過ごせるし、ドライブの休憩や時間調整には最適。ただ、平日の昼下がりだからかな?サンドイッチは、量が多くてビックリ、若者向けでしょうか。飲み物とのセット料金ではないため、割高感あり。
日曜日の11:30頃に母と行きました。2人がけのテーブルはやや狭い気がしましたが、椅子はゆったりしていて隣とも離れてたのでまぁいいかな。シロノワールミニとトーストミックスサンドを頼みました。シロノワールは安定のうまさ。サンドイッチは具がはみ出るくらいのボリュームで、大変満足しました。駐車場も思ったほど混んでなくて良かったです。
初コメダです。ミニシロノワールと紅茶の瑞を頂きました。シロノワールは甘さが控えめで食べ易かったです。メープルシロップをかけて食べると至福の時が訪れました。紅茶の瑞はハーブの香りは弱めで味は濃くないため無糖のまま頂くのが良いです。出張終わりの14時前に行ったためすぐに座られました。また店内も静かで落ち着きがありました。支払いは現金のほかある程度の種類のクレカ、電子マネー、QR決済が使えます。
他店より広く感じます、実際に広いのかな?駐車場も広く、テスラの充電器も外にあり他店より魅力を感じました。
名前 |
コメダ珈琲店 御殿場店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-84-5800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

テスラのスーパーチャージャーがあるのでよく利用します。とても便利です。店舗の駐車場もたくさんありとめやすいですね。店内もコメダらしく、落ち着く雰囲気で楽しめました。