時が止まった懐かしい駄菓子屋。
海野菓子店の特徴
昭和レトロな駄菓子屋として子ども達に人気のお店です。
ほっこりと懐かしい雰囲気が漂う場所で時が止まったようです。
道が狭いので、大きな車での出入りは避けた方が良いです。
今も尚、こんな昭和レトロな駄菓子屋が存在するのかと思うと嬉し過ぎる。自分の子供に、駄菓子屋で買うという体験をさせてあげれるのが嬉しい。末長く開店してほしい。
小さなお店ですが、懐かしい駄菓子がいっぱいで、超が付く位悩みます。童心の思い出を蘇らしてくれる最高のお店です。店のお母さんと話ながら居ると時間を忘れてしまう場所。昭和生まれには絶対に行きたいお店です。
高校生の娘が二歳位から、たまに行かせていただいています。自分が子供の時には、よく見かけるタイプの駄菓子屋さんでしたが、今では、駄菓子もスーパーなどで買う感じですが、私自身が子供に戻れるような、懐かしい駄菓子屋さんです。古きよき時代の駄菓子屋。いつまでも元気に続けて欲しいです。また、近いうちに、必ず行きます。補足お店の横に、軽自動車なら一台分の駐車スペースがあります。子供たちが自転車置場などにもしています。道幅は狭めですので、お気をつけ下さい。
時が止まったかのような場所。衛生面とか細かいこと言うような軟弱者はイオンモールにでも行ってなさい。って感じです。いつまでも続いて欲しいです。
店主のおばあさんも優しくて懐かしい感じがするお店でした。
孫と一緒に行きました。本当に昔の駄菓子屋さんでした。
フリーペーパーに紹介されていて気になっていってみました目の前を通ると完全に誰かの家道が狭いので大きな車で出入りするのはおすすめできません。軽でもギリギリかも…徒歩での訪問をおすすめします。お店が開いていれば大きな声で呼べば奥から店主さんが出てきてくれます。懐かしの駄菓子から今の子供も好きなお菓子がたくさん。私はくじ付きのお菓子をたくさん買いました。また必ず行きます。ずーっと残っててほしいお店。
名前 |
海野菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店主の母さんが頑張って子ども達が好きでやっている。