初めての甘さ、川島農園のスイカ。
川島農園の特徴
川島農園の三浦たくわんは、年末の定番として美味しさ抜群です。
一昨年と去年に購入したスイカは、初めての経験で新鮮でした。
ダイコンの漬け物はウィスキーとの相性が良く、お酒を楽しむ一品になります。
この時期になると母が近くのスーパーで川島農園の三浦たくわんを買っていました。素朴で糠もほどよく漬かっていてとても美味しいです。その母も今年で3回忌、送られて来たら母親の遺影の前に備えたいと思います。喜んでくれるかな?
毎年、年末に樽を頼みますが、何時も美味しく頂いております。家族にも好評です。
ダイコンの漬け物、ウィスキーにあう。
藤沢から1時間かけて買いに行きました!場所が見つからず、少し迷いながら到着。ご主人のプロ意識の高いこだわりがスイカの甘さに出てきています。素敵なご夫婦で育てるスイカは是非オススメ。安すぎで2個買ってきました。
一昨年と去年スイカを買いましたが60年生きてきてはじめてです。これ程甘くて美味しいスイカ。冬には沢庵まいるど買わせていただきました。とても美味しいので明日買いに行きます。ちなみに葉山ステーションで購入してるのであらかじめ電話で入荷したかどうか聞いてからにしています。
| 名前 |
川島農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-881-0473 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こんなに甘くて美味しいスイカ🍉初めてです。マグロを粉にして肥料としている農家はめずらしいみたいでこちらだけ?かな三浦海岸の帰りにナビをセットして向かいました。ひろびろと広がるスイカ畑を縫うように走りまだかなまだかなと思っていると右手にタンクの様なものが見えたらそこが川島農園さんです。売店は無くて作業場に入って行くとたくさんの採れたてのスイカが転がっていました。好きなサイズを選びお兄さんにこれでお願いしますと伝えると、ささっと編みにいれてくれてマグロ肥料のシールを貼ってくれました。帰りにはちょっと待っててと言われ規格外の茄子、キュウリを袋いっぱい持たせてくれました。優しいおばあちゃんありがとうございました。東京からだと少し距離は有りますが三崎や三浦海岸に来た際には是非また買いに来たいです。