三軒茶屋の居心地、優しいおもてなし。
スターバックス コーヒー 三軒茶屋店の特徴
世田谷線三軒茶屋駅からすぐ、便利な立地です。
充電可の多様な席があり、作業に最適です。
店員さんがとても親切で、丁寧に対応してくださいます。
西友の近くにあるスターバックスです。田園都市線の三軒茶屋駅からは離れていますが世田谷線の三軒茶屋駅からは近いです。営業時間は下記となります。月〜土07:00~22:30日祝 07:30~22:30トイレあり。Wi-Fiは利用出来ます。電源はありません。地下1階30席 1階6席 2階45席利用出来ます。
外観は雰囲気ある。一階は席が少なく二階もそんなに多い方ではない。朝は空いてるけど昼過ぎすぐにいっぱいなりそう。
いつのまにかリザーブド店に変わってました。住宅街にひっそりあるスタバ。祝日の夕方、かなり混み合ってました。黒帯のバリスタの方がいて、接客も神レベルでした。高級ホテルかな?コールドブリュー、久しぶりに飲みました。650円くらい。冷たいのに香りがすごく立つんです。ゆっくり過ごすことができました。
電源なしWi-Fiあり作業してる人多めなのと、二階席もあるので作業はしやすい店員さん多めでドリンクも比較的すぐ出てくる。
eGIftでスタバのチケットをいただいたので利用したくて、いろいろわからなかったので質問したりしましたが、丁寧にどの商品までOKとか、この金額だとまだ他にオプションもつけられますよ、とか丁寧に上限額になるよう教えていただけて助かりました。スタッフさん皆さん助け合いながらにこやかにお仕事されていてとても好感が持てる店舗です。常連さんが多いのでオーダーが早い中わたしはもたもたしてたにも関わらず最後まで案内していただけたのもスタバの教育が行き届いているなと感じました。また利用したいと思います。
いい感じの店舗です。接客も問題ないのですが、休憩中と思われるスタバの男性店員の方が座席に座り知り合いと大きい声で雑談しているのが目についてしまい気が知ってしまうことがあったので★-1させていただきました。
地下にも上にも席があるので、重宝します。が、地下は電波がかなり薄いので、Wi-Fi使った仕事などをしたい場合は、一階か2階をおすすめします。
2階建てのスタバです。1階はほとんど席がなく、主に店内で楽しむ場合は2階に行くことになります。2階は横引きの扉がありドリックを持った状態ですと開けることができません。改善して欲しいですね。
カウンター前の席はコロナ禍で使用禁止。2階席はほんのり光が入って雰囲気が良く、席数制限されていることもあり静かに過ごすことができました。窓の外の交差点をぼーっと眺められて良し◎写真を撮るので地上一択ですが、地下席もあります◡̈
| 名前 |
スターバックス コーヒー 三軒茶屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5430-5088 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~22:30 [土日] 8:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
世田谷線の三軒茶屋駅出て左にすぐのところ、なので田園都市線の三軒茶屋からも近いです。スターバックスの三軒茶屋店。1階と2階がありますが1階は壁際にちょっと座るところがある程度でメインは2階。2階もそんなに席数はなくて、というかスペースがかなり狭目です。それでも椅子は結構詰めつめで置いてある。大きな机にみんなで座ってるとこはだいたいみなさん勉強したり作業したりしてますね。壁際はカウンターとか小さいテーブルとか。2人席を取ろうと思ったら休日だとなかなか厳しいかもですね。久しぶりにパッションティーを注文しました。こんなに酸味強かったっけ?いや強かったな。