和庭園で楽しむ、本格ドリップ珈琲。
珈琲館 蔵 深谷花園店の特徴
枯山水の小庭を眺めながら、贅沢な一杯を楽しめます。
昔の蔵をイメージした和風モダンな外装が魅力です。
一杯ずつハンドドリップされたコーヒーが絶品です。
1人でも、のんびりお庭を見ながら寛げるカフェです。パンケーキはレモンクリームもたっぷりで、フルーツも添えられ、最後まで美味しく食べられました。
国道140号バイパス(彩甲斐街道)の道の駅はなぞの交差点を南に向かってすぐ、近くのケーズ電気が目印になる。「 道の駅はなぞの」から国道を挟んだ反対側に位置し「ハナホテル花園インター」隣にあります。駐車場は広く40台ほど。公共交通機関の場合は秩父鉄道小前田駅から南東方向に徒歩20分。沢山の店のうち数店だけある蔵造りのお店。店内はカウンター席とテーブル席が58席。店内に入り目に飛び込んできたのは、ガラス戸の向こうに広がる枯山水の日本庭園。客席から庭全体が見渡せるので開放感は抜群です。景色を楽しみながら、コーヒーやモーニングとランチメニューをいただけます。 珈琲館 蔵 深谷花園店の近くには「ふかや花園プレミアム・アウトレット」や「花園フォレスト」など人気スポットが点在し、足を運んでみては如何でしょうか?
国道から見えないので通る度に珈琲好きとしては気になっていました。和風で飾ってある物もお洒落で雰囲気がいいですね。食後立ち寄ったので珈琲のみで完熟珈琲をいただきました。甘味が感じられ、飲んだあとの切れが良く、最後に酸味が残り美味しかったです。
珈琲館ということを忘れてしまうような素敵な店内あまり期待せず注文したグアテマラ、下手な自家焙煎コーヒー店にも引けを取らない美味しさでした。
祝日のランチタイムに寄りましたが空いていて、枯山水の小庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごせました。テーブルに飾られた季節の花も心を和ませてくれました。陽当りの良い席でしたので店員さんが眩しくないですかと気遣ってくれたのも高評価のポイントです。食事メニューは他の珈琲館と変わりなく特筆すべき点はありません。
和庭園を見ながらゆっくり出来るアイスコーヒーはやっぱり一味違う美味しさ。
日曜日に☕🍞🌄モーニングを食べながら、ゆったり時間を過ごし目的地へ向かいました。日本庭園を眺めながらのモーニングは温泉旅館的な感じでした❗
面白い所にあるチェーンコーヒー店だが、昔の蔵っぽい外装で面白い。味は安心のチェーン。店員も親切丁寧。原則、PC持ち込んでの仕事はダメっぽいが、長時間大っぴらにやらないで一時間程度、お代わり一回すれば見逃してくれるのかな?自宅でのテレワークに飽きた時、気分転換にぴったりな場所。
落ち着く店内で箱庭を眺めながら一杯の珈琲。
名前 |
珈琲館 蔵 深谷花園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-584-6873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小腹が空いてサンドイッチをいただきました。おいちい!閉店時間が20:00なのにラストオーダーが17:30と言われびっくり!ラストオーダーまで5分あって爆速でオーダー。みなさんラストオーダーは気をつけてください〜