文鳥からデグーまで、安心診療。
ダクタリ動物病院・名古屋病院の特徴
ヒョウモントカゲモドキやデグーマウスも診察可能な動物病院です。
小鳥やウサギの診療経験が豊富な心優しい獣医さんがいます。
飼い主の不安を和らげる、親切な診察で安心感を提供しています。
私の不注意でオカメインコの目を怪我させてしまったと思い込み…ネットで調べてこちらに診察して頂きました。診察室をすぐに温めて頂いて診察もすぐに診てくれました。原因はうさぎの毛が目に入って開かなくなってしまった…ということでお薬もなしで大丈夫でした。先生も気になることがあったらすぐ来ていいよー!と気さくに話して下さり、看護婦さんも親切で安心しました。病院は診察時間前に来たせいか、少し暗い感じはしましたが綺麗でした。また何かあったら行きたいと思います。
とても親切で先生の対応が素晴らしかったです。感謝してます❗
親族が飼っていたモルモットが病気になりお世話になりました。知識も豊富で、動物を優しく扱い、とても見立てが良い先生でした。もし他のペットが病気になったら是非この先生に診て頂きたいです。しかも年中無休なので安心です。
セキセイインコを診ていただきました。他の動物病院に2か所行きましたが良くならず、状態が悪化していました。診察室はしっかり暖めてあり、体重測定やフンの検査など、必要なことを調べていただき、検査結果と診断を分かりやすく説明してくださいました。先生に出していただいた薬で改善し、ホッとしています。今後もお世話になろうと決めました!
結構前になります、ウサギ5羽を飼っていた頃にいっていました。きちんとウサギをみれる病院がなかったと思います(試しに行くのは嫌でした)その当時?ダクタリ動物病院は、何から何までみれる病院だとありました。そんな病院はなかったので、本当にとても助かりました。今は車がないので自宅から行きやすい病院になりますが、良い先生の病院にいけています。また、行きたいと思う病院です。
小鳥を診ていただける獣医さんをネットで検索したらこちらがヒットしました。丁寧にしかも優しく診察して頂きました。飼う前のうちの小鳥の状況まで想像できるくらい、うちの小鳥の代弁して頂いた感じです。ハーレーダビッドソンが似合いそうなかっこいいドクターでした。うちの子のかかりつけに決定しました!
動物思いの素晴らしい先生達で、安心してお預けすることができました。怪我の具合やその対処方法について詳しく丁寧に教えていただき、連れてきて良かったです。何より先生方の動物好きが伝わってきたのがすごく嬉しかったです。どこの病院にしようか迷っている方がいらっしゃれば、是非こちらの病院にされてはと思います。本日は本当にありがとうございます!
コザクラインコの足裏にカサブタができ、少し赤くなっていたので診てもらいました。名古屋市だとなかなか鳥専門の獣医さんがなく、某病院は名古屋市の郊外、しかも駅から相当離れているところにあるので、車のない私には到底行けそうにもなくて…。でも鳥専門じゃない病院に連れて行って一回もに満足の行く診察になったことがなくて…。それで迷いに迷ったあげく、鳥を診てもらった方たちの口コミがよかったここに行きました。東山線一社駅から徒歩10分くらいの距離なので、車がなくても行けました。病院は結構大きくてきれいな建物でした。看護師さんもやさしいお方で不快な思いはしてません。肝心なお医者さんですが、温和な感じよりは若干自由奔放な芸術家みたいな風貌のお方でしたが(笑)、とても鳥に詳しく、愛情も持っておられる方でした。抗生剤と何か乳酸菌みたいなものをもらって飲ませていますが、一週間も経たないうちにほとんど治りました。診察や説明の時間も結構長めです。料金も良心的です。それほど混んでいたり、予約でいっぱいになっていたりしないのでこれからはずっとここに通いたいと思ってます。
デグーマウスを診て下さる数少ない病院です人を診るのと同じようにうちのデグーマウスを診察してくださって、その心だけでとてもありがたかったです先程重篤の容態で今家で療養最中ですが、心無しかデグーが元気になってきたような気がします、感謝の気持ちで胸がいっぱいです、本当にありがとうございました。
名前 |
ダクタリ動物病院・名古屋病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-701-7610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飼っているペットのヒョウモントカゲモドキを診てもらいました。院長は気さくで優しい方でした。こちらもペットの容態が心配でとても不安でしたが、丁寧にアドバイスをくれたり、とても助かりました。また何かあったら(何もないことを願いますが)お世話になりたいと思います。