県民の森で海の幸満喫!
森の宿 せせらぎの特徴
県民の森の自然を感じるロケーションでの宿泊体験です。
地元の鮮魚を使った刺身の盛り合わせが自慢の夕食プランがあります。
期間限定のバーベキュープランが楽しめる特別な宿です。
なんてことない平日は空いていますが夏休みなどは特に学生さん達で混み合うようです。夕食時金目鯛の煮付けがウリの時期にきましたが、大きなのを2人で分けました。朝食は期待してはいけません。部屋はまぁまぁです。シーツを各自2枚身体の上下に使うことになっていますので、押入れに詰め込んである布団を使っても衛生的かと思います。大浴場は22時までに出て下さいとのこと。12月上旬に訪問しましたが、夜中早朝キョンの鳴き声がよく聞こえました。廊下やロビーはかなり冷えます。
期間限定バーベキュープランで利用。こういう施設なので何もないと思っていましたがリンスインシャンプー、ボディソープ、タオル、歯ブラシはありました。施設の方も丁寧でとてもフレンドリーで楽しく過ごせました。ありがとうございました。
県民の森の施設。お風呂が21時までで朝は入れない等、公共の宿ならではの不便は感じる。サービスを求めるのではなく不便を楽しむくらいの気持ちで宿泊しましょう。平日で宿泊者も少なく食事も温かい物を提供してくれる。地元のブランド米の長狭米で朝も夜もおかわりしました。写真は朝食。
公共の宿です。料金は安いです。部屋に冷蔵庫はありません。館内にはビールの自販機もありません。風呂あがりのビールは飲めません。夕食時に付けるしかありません。クーラーボックスに冷やしたビールを入れて持っていく必要があります。夜中、キョンの鳴き声で眠れませんでした。
めっちゃいい場所だと思いました。キャンプできーの、合宿的部屋にも泊まれーの、お安いーの、敷地ひろいーの、子供きゃぴきゃぴーの、大人も結構のびのびーの、それなりにキレイーの、でもゴミはちゃんと分別して帰ろーね。っていう行政管轄施設。
地元の刺身の盛り合わせを中心とした夕食のプランを利用しました。格安にも関わらず、美味しいし、季節野菜の天ぷらなと、その他の料理も豊富、地酒がまたぴったりで楽しい一時を過ごさせました。働いている方もアットホームで自然の中で良い一時が過ごせる、お勧めの場所です。朝は部屋から小鹿かキョンが見えました。
結構安く泊まれますが、一般的な宿というよりは簡易宿泊に近いと思います。尚、予約は電話のみだったと思います。
名前 |
森の宿 せせらぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7095-2821 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

楽天から1人3500円の素泊まりで宿泊しました。チェックインが20:30になってしまいましたが丁寧に対応してくださいました。お風呂22時まで大丈夫で、大浴場を使えたのはとても良かった。アメニティは歯ブラシと手ぬぐいコレも助かりました。値段安かったですが、家族5人で利用出来て、部屋にトイレもあり、十分快適でした。旅程がつめつめでゆっくり出来ませんでしたが、次回はゆっくり泊まりたいです。