絶品カサゴの唐揚げと源泉湯。
温泉旅館水月の特徴
旅館の昭和レトロな雰囲気に包まれ、落ち着く空間が楽しめます。
源泉掛け流しの温泉は体を芯から温め、肌もすべすべになります。
料理はボリューム満点で、美味しいカサゴの唐揚げが大好評です。
犬連れで泊まりました。従業員の方は皆さん親切で犬連れオッケーだけあって、皆さん犬好きかなと思います。犬連れ以外の宿泊者のほうが多い気がしました。うちのコは吠えないので問題ないですが、客室は天窓?が空いてるので、吠える子がだと大変かもです。料理は食べ切れないくらいたくさん出ますし、部屋食なのでのんびりゆったり食べれました。
湯河原で素泊まりで宿泊しようと思うと、この宿は素泊まりのプランがあります。温泉も掛け流しなのでとてもいい時間を過ごすことができました。建物は昭和の建物が好きな方はとても気にいると思います。昔ながらの旅館なので最新のホテルの機能と比較するのは難しいと思います。私は快適に過ごせました。自動販売機のメニューにアルコールがあればなおよかったです。
犬同伴の一人旅で利用。大満足のお宿でした!なんといってもお部屋で食べるお料理がとても美味しく、また地元の味を存分に堪能できました。名物のカサゴの唐揚げは、ほかほか・サクサクで、骨まで食べられました。社長が釣ってきたというアジのフライも、脂が乗っていて美味しかったです。万葉集にも記載のあったという歴史ある湯河原温泉を、源泉かけ流しで贅沢に堪能しました。体の芯までぽかぽかになりました。女将さんをはじめ、スタッフの方々皆さん本当に親切丁寧でした。うちのわんこも可愛がっていただきました。ありがとうございました。昭和レトロがコンセプトということで、今の時代にはない人の温かみや、まるでおばあちゃんの家にいるような心の落ち着きを終始感じることができました。とても良い旅の思い出になりました!また利用しますのでよろしくお願いします。
初めての湯河原、熱めだけど湯切れが良くて、何度も入ってしまうお湯でした。お夕飯だけいただきましたが、お刺身の味が濃く、香ばしいカサゴの唐揚げを平らげ、添えられた漬け物がまた白米に良く合う、ただただ美味しいと感じるご飯を堪能しました。一つだけ、お風呂上がりに、すぐ冷水が飲める状況だと一層良かったかな。コンパクトな部屋は居心地が良すぎて、久々にそのまま居続けしたい、と思いながら宿を後にしました。次は連泊したい…お世話になりました。
建物は古いがトイレと洗面はリフォームしてあり、清潔感がある。お風呂は狭いが熱目のお湯で好み。今回犬連れでお世話になりました。夕飯は海鮮尽くしのコース、何を食べても絶品!特にカサゴの姿揚げは最高でした。朝食にサービスで出してくれた自家製烏賊の塩辛も絶品!とにかく料理が素晴らしいです。そして女将さんでしょうか?少々年配ですが重たいお膳を持って階段をものともせずにシャキシャキ動いてて素敵でした!
夫婦、ฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♡と角の広い部屋に泊まらせて頂きました(*^^*)部屋に入って一言(落ち着くね〜)愛犬もリラックスしてる様子(笑)♨️も源泉で気持ちよかった(ちょい熱めだったけどそれは仕方ないw)食事も何も言うこと無しの💮💯満点( *˙ω˙*)و グッ!とにかくなにを食べても美味しくボリューム満点 言ってるやないか〜いw女将さんスタッフの皆さんのテキパキとした対応明るさがとても好印象(*^^*)✌夫婦、愛犬と来年も帰って来ようねって話しました(笑)水月の皆さん❣️お世話になりましたありがとうまた来年(o・・o)/~
ペットと宿泊できる温泉で行きました 大雨の中到着すると傘を持ってお出迎えしてくれました温泉は小さめ 熱いけど入ると気持ちいい しばらく身体がポカポカします料理はボリュームたくさん カサゴの唐揚げヒレが骨せんべいみたいにパリパリたべられます煮魚と白米で食べるご飯が美味しくビールたくさん飲んでしまいましたビール4本、犬一匹大人二人で40000円ですカビ臭いとクチコミにありましたが特に感じないです トイレ、洗面器はハイテクだしお風呂は年期入ってるけど汚くない、きちんと掃除されてます 建物が古いので気になる人は止めといたほうがいいでしょうドライヤーが小さかったので次回は持参していきたいと思いますあとバスタオル、シーツがすんごくいい匂い 柔軟剤でふわふわ犬も満足にふわふわ トイプードル。
犬OKと検索してヒットした、湯河原温泉旅館の水月さんにお世話になりました。 旅館に入ると昭和レトログッズが陳列されていて、昔の思い出に浸れます。温泉は泉質もよかったです。食事はどれも美味しいですが、結構量がありました。対応も親切丁寧で非常によかったです。特にカサゴ姿揚げは絶品でした。
感染対策が良くされていると思う。お部屋や廊下やロビーなどいたるところに、空気清浄機稼働。お風呂場の脱衣場に音も聞こえないくらい静かなダイソンがおいてあり、着替えのときのほこりが舞わないようになっている。綺麗に清掃してある。(お部屋も廊下もトイレも全て。)お食事も品数も多いし、とても美味しい。デザートも甘すぎないちょうど良いお味の抹茶ムース。朝食のデザートがちょうど良い甘さを控えたプリンがとても美味しい。プリンがあったのが嬉しかった。出迎えの時、どこかの料亭みたいな、このお宿に来てよかったな−と思える出迎えかたをしてくれる。旅の疲れを忘れるような暖かい出迎え方。星5つにしたいところでしたが、お正月料金のお値段と比べて、お風呂場が家庭のお風呂の広さと変わらないので、他の人と近かったのが個人的にちょっとあまり好まない。ちなみに、お風呂場は2つの広さのタイプ(もうひとつは、もう少し広い)あり。途中で入れ替えになる。お湯が出るまでに時間が掛かったが、寒くはなく、お風呂場は暖かい。良いお湯。みんな、親切(家族経営?)泊まって良かったと思える宿は、意外と少ないけど、水月さんには泊まって良かったと思えるお宿。
名前 |
温泉旅館水月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-63-2525 |
住所 |
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2丁目9−24 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらのお宿のカサゴの唐揚げ、絶品。他にもおいしい料理をこれでもかというほど出してくれるので、お泊まりの際にはおやつもランチも控えめにした方がよろしいかと。源泉掛け流しのお湯も最高でした。