歴史を感じる茅葺の家へ。
林家住宅の特徴
鬱蒼とした緑の間にひっそり佇む、歴史的な茅葺きの家です。
月始めの7日まで内部見学が可能で、貴重な体験が楽しめます。
駐車場がないため、周辺を散策しながら訪れるのが良いでしょう。
近年再整備され毎月初めの1週間は見学と喫茶ができるようで、やっと機会を得て訪問することができました。国の重要文化財に指定された大庄屋宅。建物内も見学することができました。この暑さの中でもお座敷は風が通って居心地がよかったです。アイスコーヒーとお菓子も美味しかった。
3月まで、月始め7日まで家内部見学できます。
入り口が分からず周りをグルグル回っていたら鬱蒼とした緑が途切れている場所があり、他の方も書いていたのですが、駐車場がありません。(もしかすると、停めて良いのかもしれないのですが。)とても静寂な空間で、何かの撮影に使えそうな気もします。
茅葺きの非常に歴史を感じる家です。入場も無料ですし一見の価値があります。他の方もコメントされていますが,庭先とかあまり手入れもされておらずもったいないです。駐車場も無さそうです。
| 名前 |
林家住宅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-72-2900 |
| HP |
https://www.city.mimasaka.lg.jp/kanko/spot/history_culture/etcetera/1460342620088.html |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近辺に何もない所ですが、静かで落ち着ける所です。お店の方もとても親切です。営業日、時間が限られていますのでその点はご利用時に確認した方が良いです。地元の方ももっとご利用してみてはいかがかと思います。応援してますよ。