ミリタリーとガンプラ、驚愕の品揃え!
スーパーキッズランド大須店の特徴
ガンプラの再販物は入荷日次第で、品揃えが特に豊富です。
名古屋エリアでのプラモデル専門店として一番の品揃えを誇ります。
鉄道模型やエアガンなど、ホビー全般が一通り網羅されています。
ミリタリー関係のプラモに驚愕!都会はこんなにもあるんですかっ!?タムタム岐阜はよく行ってきましたが、ゲーマーズのついでによったら驚きの品揃え!知らないものも沢山あって大変悩みました、また来たいです。
ガンプラと塗料、工具を見てきました。塗料やニッパーなどの道具の品揃えはしっかりしてあって求めてた物が買えました。ガンプラの購入制限はとても厳しく、どれかひとつだけしか買えないようになってるので、注意が必要です。
接客対応が素晴らしいです。よくプラモやゲーム関連を買うのですが品揃えも素晴らしいです。よく通わせてもらってます!
ミニ四駆目的で来ました。店舗規模はさほど大きくはなく、フロアは4階まで。大阪日本橋店の2〜3割程度の広さイメージ。サーキットは現在ありません。バラ売りパーツはホイール中心で一応あります。通常品の欠品がちらほら。消耗品が必要になった時に買いに来る感じかな?近隣にはミニ四駆関連のお店が無さそうなので重宝するのではないでしょうか。
いつもお世話になっている模型店です。品揃えは東海地区随一ですね。遠くから行くだけの価値があります。
1階がガンプラとフィギュア、2階が工具と塗料、3階がエアガンとゲーム機\u0026ゲームソフトとカードゲーム、4階が鉄道模型の区割りになっています。1〜3階までは同じ階段で行ける乗り換えですが、3階と4階を行き来するには、一旦3階の売り場を突っ切って、奥まったところにある階段を上がることになるので、1階から4階に行く際はエレベーターを使った方が楽です。鉄道模型は各メーカーそれなりに揃っており、中京圏の車両なら力をかなり入れている感じ。グリーンマックスは改装前はかなり揃ってましたが、至近距離に直営店があるからなのか、改装後はかなり減りました。
プラモデルの品揃えが豊富。特にニッパーや塗装用品など製作に必要なものの品揃えは良い。ガンプラも豊富にある方だが近年のガンプラブームでなかなか良い品揃えが難しくなっている印象。
平日でしたがガンプラの再販物を見に行きました、当日は欲しい再販物は入荷日ではないのでありませんでしたが、HGやMGなど他の家電量販店やホビーショップよりかなり頑張ってる方だと思います、あらかじめ欲しい新製品や再販品をリサーチしておけばスーパーキッズランドさんだけの来店で事済むと思います今回 岡崎市から来店ですが、これくらいの規模のお店が近くにあればなぁ…と思う今日この頃ですゲームや用品、ホビーも見るだけでも楽しめます今回 時間の都合で気になったキットは有ったにも関わらず購入しなかったので少し心残りでしたでもわざわざ電車乗り継いて来たかいがありました!今後 こちらを本拠地にしてちょくちょく来させて頂きます(^o^)
転売ヤーのせいかプラモの品揃えはコロナ禍前より悪くなったが、それでも最新作からマニアックなものまで名古屋エリアでは恐らく一番品揃えはいいと思う。概ねこの店に無かったら(新品では)他店にも無いレベル。
名前 |
スーパーキッズランド大須店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-262-1203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

現在ミニ四駆コースの設置はありませんでした。