土日限定の昭和喫茶、笑顔と美味が待ってる。
喫茶まる二の特徴
土日限定で朝8時から楽しめる、こだわりのサンドイッチやそばが魅力です。
店主ご夫婦の明るい笑顔と手作りのケーキ、特に米粉のシフォンケーキが人気です。
オーナーご夫婦がとても気さくで居心地の良い喫茶店です。ご近所にあったら通ってしまいそうです。リノベーションした昭和の民家がセンス良く蘇っているインテリアも素敵です。
土、日しかやってない古民家カフェ…昭和の雰囲気が最高です。
富士市で一番の憩いの喫茶店、自身を持ってお薦めです。土日のみの営業ですから混雑に注意、基本はご近所のお年寄りのたまり場ですから若者にはここの良さは、まだまだわからないでしょうが?
土曜日と日曜日の営業ですがいつ行っても 爽やかな笑顔で接客してくれますぺっと 同伴できるのがなによりです食事と飲み物も美味しいですよ。
店主さんがとても明るい方で元気を貰えます🌟古民家1軒に1組案内してもらえるので落ち着いて、とてものんびり過ごせました駄菓子さんもすぐ近くにありますし大きな鯉もいるのでお子さんも楽しめるかと😊
のんびり過ごせて「ホッ」と出来る場所だと思います昔の借家を上手くリノベーションしていて なんとなく懐かしさを感じる店員さんも 感じが良くケーキも美味しかったですお蕎麦をテイクアウトで食べましが 田舎蕎麦と言う感じで美味しかったです。
米粉のシフォンケーキ、美味しかったです!
最近、行ってないゲド シフォンが好き。静かな穴場的喫茶店です♪
店主のご夫妻の笑顔と接客がとても気持ちいいですコーヒーもパンもケーキも全て手作りで美味しいですイベントもよくあり、いつ行っても明るい気持ちにさせてくれる数少ないお店と思っています。
名前 |
喫茶まる二 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-34-2114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土日のみ営業だが、朝8時からサンドイッチやそばが食べられる貴重な個人店。昭和の借家をDIYリノベーション(一部は業者)した建物はレトロモダンで素敵。同じセンスでリノベされた併設貸しギャラリーには、店主が昔の海外出張で買い求めたというお皿や小物が並んでいていい雰囲気である。ただ、お店までの道が非常に狭く、軽でもすれ違い不可部分も多いのは注意が必要。南よりも北の方がまだ狭い道が短くておすすめかも。