ラーメン250円!
やぎわ食堂の特徴
ラーメン250円、親子丼350円と驚きの価格設定です。
定食メニューはコストパフォーマンスが非常に高いと評判です。
沼津インター北近く、広い駐車場完備でアクセスが便利です。
2024.09.09今回は私事ですが、『やぎわ食堂』さんの口コミの講読が10000回を越えました。何時もみて下さって居る方お付き合い下さいましてありがとうございます。毎回結構長めの文章になっておりますが、出来るだけ分かりやすさと忖度しない、ありのままを投稿している事の表れの結果と思っております。これからも、少しずつですが投稿していきたいと思っておりますので、情報収集のお役人たてれば嬉しいです。―――――――――――――――今回の小さなお店シリーズは静岡の帰りで、沼津で激安の定食屋さんをGoogleで検索したら、1発目に出てきたお店が、『やぎわ食堂』さんだったので、おそるおそる店舗に向かいました。あとで調べてみたら、ユーチューバーのはいじさんも来店していたみたいです(*^^*)お店の駐車場が無いので向かいの空き地に停めて、入店しました。お客は最初から最後まで、自分たちの貸切状態でした。今回自分は、ラーメン250円カツカレー500円。相方は、カツ定食500円シラス300円餃子250円をいただきました。(*^^*)ラーメンは、シッカリ一杯ありました。激安です。その他の料理も美味しくいただけました。(*^^*)
2024.8.10.2回目訪問チャーシュー麺400円上カツ丼500円2024.6月1度行ってみたくて、初訪問。ラーメン250円チャーハン350円餃子250円大満足でした☺️🍜🍥
親子丼(350)とラーメン(250)で600円安すぎ。ラーメンは町中華って感じの優しい醤油ラーメン親子丼はお肉がゴロゴロしてる訳では無いけど、卵とろとろで甘めな味付けですごい好き。
ラーメン250円、ギョーザ250円。何でも値上がりのご時世で、この値段はまさに奇跡。味に関しても、普通に美味しかった。特にギョーザは250円とは思えないほどウマイ。何よりお店の素朴な雰囲気が良い。
沼津インター北にあるリーズナブルな食堂。ザ昭和な雰囲気が良い。ラーメン250円、親子丼350円など格安にお腹を満たす事ができるお店。今日はチャーシュー麺(400円)、炒飯(350円)、カツ丼(400円)をトライ。安かろう悪かろうでは無く全て手作り感満載の優しい家庭料理的な味わい。正におばあちゃんの味的な雰囲気で気に入りました。また訪問したいと思います。
チャーシュー麺とチャーハンで750円也!久しぶりにこちらに訪問です。メニュー見たら品数を少し絞ったのかな?しかし、値段は9年前と一緒😱😱(消費税なんて関係ないぜ!)みたいなことかな?(笑)チャーシュー麺は、見た目は醤油ラーメンだけど、鶏塩ラーメンぽいスープです。好きだわ😊チャーハンも充分。オイラ好みの味になったのかな?いや、いいぞ!いや、いいぞ!また、来よっと😱ご馳走様でした🍜🍜🍜🍜 — 場所: やぎわ食堂。
焼さば最高でした☺️周りの工場の方々に好まれるメニュー展開で…お値段も本当にリーズナブル。セルフでお水。おしぼりはない。極端にいえば、おのおの食べにきて『美味しい飯モノ』食べたら帰ります!って感じの店内。それでも好まれるお店。その理由は、あの立地と価格にあるのかなぁ!!?ご馳走さまでした。
原材料費が上昇している中で、この価格を維持しているのは驚きです。近くにあまり飲食店は無く、観光客が行くようなエリアではないので、近隣の工場従業員の方に支えられているのかなぁ。
はじめて伺いましたカツ丼とラーメンあわせて650円カツ丼は串カツていどの肉で玉子丼といった感じでした上カツ丼は違うのかな?ラーメンはあっさり。リーズナブルなことは確かですよ。
名前 |
やぎわ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-922-5326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

知り合いに勧められ初訪問ラーメン250円って安いがしかしベーコンエッグは350円ラーメンより高い不思議な設定本日はラーメンとチャーハンいただきました次何にするか楽しみです。