心温まるラーメンと餃子。
東京とんこつとんとら 深谷店の特徴
具材の塩気が絶妙な石焼き炒飯が楽しめるお店です。
こってり醤油ラーメンは、特に満足度が高いと評判です。
季節にぴったりのラーメンと餃子が体を温めてくれます。
炒飯が、炒飯というより石焼き炒飯具材の塩気がほどよく美味しいです杏仁豆腐はかなり美味しい。
こってりとんとらラーメンをいただきました。お値段は1200円とラーメン1000円の壁を超えています。本部から送られるスープを割るだけでしょうから物足りない感じです。無料で生ニンニクが貰えるから、それを前提にしてかな?頂きたかったけど人と合う予定だったので、、、小振りな角煮とチャーシュー、海苔、煮玉子。煮玉子は半熟感が好みでした。麺は柔らか目。量は150グラムくらいかな。少なめです。正直なところこれで1200円は高い気もしますね。でも、当たりどんぶりで、ラーメン無料券が貰えたので良しとしよう。
初めて伺いました。以前お店の前を通った時から気になってました。東京とんこつは食べたことがありません。中に入りカウンターに座りました。メニューを見ますととんこつだけでは無く、味噌、醤油などいろんな種類があります。値段は普通ですね。 ただしチャーシューをつけると高くなります。今日は通常のとんこつラーメンと小ライスにしました。提供は早いです。注文して3分ぐらいでした。スープは白、豚は一枚、細麺です。麺の量は意外と多く、汁は結構こってりしてます。生ニンニクは無料とのこと。ご飯は110円にしては良心的な量でした。会計870円で内容は普通かと思いました。次は角煮系を頼みたいです。
日曜日の11:30頃混雑無しで入店。駐車場が広くて停めやすいです。環七ラーメンに近い背脂あり、コッテリ好きにはたまらないです。豚骨ラーメンはしっかり豚骨で、店員さんに言えば紅生姜をもらえます。石焼チャーハンは自分で混ぜるタイプ。鰹節がかかっていて和風のチャーハン。
こってりの油少なめが好き当たり障りなく短時間でサクッと食事がとれます。
平日ランチの時間は、ほぼ満席状態でした。ただ、店内広いのと料理の提供時間が早いので、それ程待ちません。平日ランチでは、おにぎりセットをやっているので、お得感アリアリです😄しょうゆちゃーしゅうとおにぎりセットにしました。ラーメンの味は濃い目で、おにぎりも大きく大満足😋ラーメンスープを完飲すると、次回一杯無料が当たるかも!!!
全部載せ醤油豚骨を頂きました。こってり系な味を気軽に食せるチェーン店で非常に入りやすいお店です。ドンブリの底にはスープを飲み干すと偶に当たりが出て次回一杯無料になるそうです。私も過去3回程当たった事がありました。
しっかり濃い味です。器の底にアタリが出れば次回一杯無料になるサービスが完食する楽しみがあって良いです!本当に出るのかね、と夫と話しながら食べ進めているとお隣の卓で本当にアタリ出てて全く関係ない私も嬉しくなってしまいました。
余命幾許もない食の良い年寄りです。東京豚骨とは何ぞや?と伺う。ほぼ全部載せの、とんとら豚骨ラーメンを頂く。他、豚メシ。なるほど東京豚骨というだけあって?あっさりと優しい豚骨スウプ。チャアシュウと驚いたのが分厚い豚の角煮。トロトロだかしっかりとした食感も有り、なっから食べ応えがある。麺は博多系の細麺ストレイト。豚メシの豚は珍しくロウスト角煮ぽく玉葱が入りこちらも美味しい。個人的にあっさりよりコッテリ嗜好なので背脂、コッテリ等濃さを調整出来たら更に嬉しい。
名前 |
東京とんこつとんとら 深谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-573-4095 |
住所 |
|
HP |
http://www.myoei.co.jp/restaurantbusiness/tontora/tontorasearch.html/#fukaya_store |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

正油らーめん 700円よくあるロードサイドのラーメン店。工場かセントラルキッチンでケミカルに合成されたっぽい味のスープ。