丁寧な治療で安心、外科系の頼れる味方!
早石病院の特徴
リウマチで有名な先生が在籍し、専門的な治療が可能です。
移転後は施設が広く、清潔感が感じられます。
リハビリが充実しており、一人一人に個別対応してくれます。
移転してから、大きくなり、綺麗になりましたね。目の前に大阪赤十字病院もあり、奥まった場所にはなりましたが、メリットが大きいです。
10年前に椎間板ヘルニアで、こちらの副院長先生にオペしてもらいました。巨大ヘルニアだったので後遺症が残るかと心配していたのですが、発症前と変わらない程の回復ができました。また手術痕がとてもキレイで、今は全くわからない程です。その後、腰痛で2回程、診察を受けました。今回、腰の激痛(電気が走るような痛み、くしゃみで激痛、右足の違和感)があり、久しぶりに診察に行きました。今回も副院長の診察(事前に予約)で、レントゲン、MRIをとり、すぐに痛みの原因を見つけ、腰に注射をしてもらいました。「これで痛みはとれるよ、薬もいらないよ」と言われ、痛み止めぐらい欲しいなぁ~と思っていたのですが、その日の夕方には、痛みがとれ、普通に日常生活を送れるようになりました。あの痛みはどこに行ったのかしら?って感じです。診察時、ヘルニアの再発かと心配していたのですが、「大丈夫、ちゃんと診て治療するからね」と言っていただき、涙が出そうになりました。副院長はゴッドハンドです。整形外科は副院長先生しかない、信頼してます。ご高齢なので、ずっと元気でいて欲しいです。
リウマチで有名な先生が居ます。セカンドオピニオンにもおすすめです。人気で待ちますが診察が丁寧です。
人口股関節手術後にリハビリの為転院してきましたリハビリ ⭐⭐⭐⭐⭐1日に2回~3回 × 1時間 しっかりやってくれます一人一人しっかり話を聞いてくださり その人にあった治療をしてくださってます食事 ⭐⭐⭐⭐他の病院にくらべたら美味しいです朝食のパンがもひとつな時ありますベッド ⭐⭐⭐⭐⭐掛け布団も軽く ベッドもむちゃくちゃ固いわけでないので しっかり寝れます売店 ⭐コロナ渦で面会厳しい中なので もう少し色んなものが揃ってればと思います面会厳しいので 必要だと思うものは荷物になっても持ってきた方がいいと思います例えば治療と関係のない薬等(目薬 塗り薬) 乳液 トリートメント 口内炎の薬 リップ(部屋が乾燥してます)外出練習もあるので その時の服装も必要ですリハビリの先生方がすごくよくしてくれるので 本当にありがたいです⚠️ リハビリ以外で体調崩した時の処方が安静にするだけですお薬とか出してもらえればと思います。
10年以上お世話になっております。其まで色々吹田市はもちろん整形外科回りしました。腰の痛さ半端じゃ無い。辛かったです‼️そんな時この病院を紹介して頂きました。硬膜外注射して貰い、何年間の、辛かった痛みが取れ旅行も、行ける迄に成り、助けて頂き又他の病気も、見つけて頂きました。但し整形外の、早石雅宥副院長が、名医です。先生の予約何ヵ月待ち患者を診る角度違います。
少人数で効率的に回転出来るようによく考えられていると思います。スタッフの皆さんも優しいし先生も良い先生が多いです。整形外科に限られてはきますが何かあればここに通いたい。
先生のコミュ力が低くて、おもしろかった。
副院長が凄い!注射も上手い!駐車場は、幅が狭く凄く入れにくい。あと、スペースもあまりないので、並んでる事も多い。院内には、小さいコンビニみたいなのがあり便利です。
ろくな診察を受けない。検査するのはインフルかインフルじゃないかだけ。しかし、インフルか不明との回答。持病持ちかも聞かれないし、看護師にその旨を相談しても医者の判断だからと取り合ってもくれない。
名前 |
早石病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6771-1227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

かくかの先生がみんな優しく親切です。安心して治療していただいています。リハビリもしっかりしてくれるので心強いです。