長瀞の桜、穴場で楽しむ!
長瀞地区公園(はつらつパーク)の特徴
長瀞町国道140号沿いに位置し、アクセスが便利です。
伸び伸びと遊べる広いスペースが魅力の場所です。
ボール遊びやフリスビーが楽しめる環境が整っています。
どこの桜よりもきれいに咲いてました。
大型複合遊具のある公園。広場とスイング遊具もありました。夕暮れ時でしたので遊んでいる子は少なかったです。駐車場もありますし近くのコンビニで買い物ができるので直接公園に向かっても安心です♪
滑り台がでかくて子供たちも大興奮です。でかいとはいえ、途中で曲がっているのでめちゃくちゃスピードが出る訳ではありません。この巨大遊具の後ろに「けんけんぱ」をする場所もあり、なかなか工夫がこらされています。線路も近いので、ここからSLを眺めることもできます。
広くて走り回れる公園。駐車場もあり。遊具はアスレチック遊具とすべり台。ただ何故かすべり台の滑りが良くなかった。
長瀞ど真ん中でこういう場所は貴重。遊具のデザインが長瀞をモチーフにしていて可愛いです。
長瀞町国道140号沿いにある。駐車場は19台あり。公衆トイレも多目的トイレ(おむつ台と着替え台などがある。)とても綺麗。遊具も、カラフルで未就学児用の小さい物、幼稚園〜小学生用くらいまでのものがある。お腹が空いたらすぐ隣がセブンイレブンなのでお菓子やお弁当も購入できて便利。公園の敷地から電車も見えるので、電車好きにはいい場所です。ただ、日差しの暑い日は日陰がないのでつらそうです。
子供が沢山いて面白い。
2020年12月に訪問。トイレと駐車場の有る広い公園。地元の子供連れに人気です。晴れた日の休日は、遊具で遊ぶ子供たちと、見守る大人たちがたくさん居ます。
広くて空いてて伸び伸び遊べます。
| 名前 |
長瀞地区公園(はつらつパーク) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-66-3111 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
花見客でごった返す長瀞のど真ん中にありながら、比較的混雑も少なく花見をするには穴場的な場所です。公園を囲むように桜が植えられており、とても綺麗でした。