濃厚なくるみだれそば。
大黒屋の特徴
名物のくるみだれそばは濃厚で美味しく、絶品です。
くるみダレ蕎麦は独特の風味が楽しめます。
お蕎麦はもう少し硬めでも良いかもしれませんが美味しいです。
11:30開店。入店の際に天ぷらと大盛りはやってませんがよいですか?と。お店はいるときにメニューの写真あったので、このメニューはあるんですよね?と聞いたらはい、ありますと。天ぷらと大盛り対応出来ないことで何かもめた事あるのでしょうかね?お冷とお茶はセルフサービスです。おっきりこみうどん、くるみそばがおすすめメニューらしかったです。くるみそばは、つゆにすりつぶしたくるみがはいっていてちょっと香ばしい甘めの味。おっきりこみうどんはやわらかく煮込まれたたっぷりのお野菜に、つるつるした舌触りのおおきめのきしめんぽい麺がおいしいです。
くるみダレ蕎麦はくるみダレが濃厚で美味しかったです。甘めの味で好みが分かれたりするのかなーと思いましたが、他の方の口コミ見ていると万人受けする美味しさのようですね。好きな味でした。天ぷらメニューがないのと大盛り対応はしてないとのことでした。小学生以上は1人1オーダーお願いしますとのことを入店時に教えて頂きました。親子でシェアして少しずつ食べるとか考えられている方は知っておいたほうがいいかなと。
くるみだれそばが本当に美味しい!蕎麦はもっちりめ、つゆは濃厚。蕎麦湯が嬉しい!ただ、店内は寒かったので☆-1です。
くるみのめんつゆ蕎麦が美味しいです。食事というよりおやつのような味でした。普通のめんつゆでも食べたくなるので出来れば値段を上げてどちらのめんつゆも出して欲しいところ。風情の有るお店では有りません、スタッフも私服にエプロンです。急かされるような事もなく、ゆっくり食事を楽しめました。スタッフが優しいのでおススメです。
食事はしていない。店先で売っているソフトクリームを食べた。濃厚で美味かった。300円。店の外にもテーブル席とベンチがある。店内よりも外の方が気持ちよさそう。店員さんの愛想も良かった。
お蕎麦がおいしいお店です。紅葉狩りで散策してすっかりからだが冷えて、あったかメニュー写真に惹かれて入店。地元の名物料理「おっきりこみ」(900円)はぶっとい乱切りうどんみたいのを鍋焼きうどん風に提供されます。寒い日にいただいたので暖まりました♪あと「とろろそば(温、800円)」はとろろイモととろろ昆布のダブル仕立てで旨みがMAX!いずれも汁が少ないのと味が濃いのがたまにキズ。こんどは名物料理の「くるみだれそば(750円)」を食してみよう!
くるみだれがおいしかった。また行きたい。
くるみだれそばを注文しました!くるみだれは、ごまのような風味ですが、甘味があり、そばと絡んで美味しかったです。わさびがちょっと残念でしたが…
くるみだれそばをうどんで注文しました。くるみがとても香ばしく、すごく美味しいかったです。ちゃんとそば湯もつけて頂いていたので、最後はたれにそば湯を入れて全部いただきました。一緒に頼んだみそ田楽も最高でした!メニューは入り口に書いてある物が全てと書いてあり、そこにはおっきりこみが。店内のテーブルに置いてあるメニューには無かったので、店内に入る前の入り口付近、または店内の壁に貼ってあるメニューとかを見て食べたい物を決めた方がいいかも。平日の昼間に行ったからか、15時半には閉まっていたので、遅めのランチは対応していない様子。隣はお土産屋さんになっているので、そこでおっきりこみを買って帰る事も出来ます。
名前 |
大黒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-66-0153 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

くるみだれは濃厚で独特、蕎麦はもう少し硬めでも良いかと思うけど許容範囲。なぜか「大盛りなし」なので沢山食べたい人は二枚注文?(笑)