寸又峡で足湯カフェの贅沢。
晴耕雨読ヴィレッジの特徴
足湯カフェで健康的な休息ができ、美味しいコーヒーとジェラートを楽しめます。
自然に囲まれた静かな環境で、夢の吊り橋散策後の癒しのひとときを提供しています。
貸し切り温泉で源泉掛け流しを楽しめる、こだわりの宿泊スペースが魅力です。
夢の吊り橋で疲れた身体に足湯を楽しみながら食事ができました。照焼ハンバーガージンジャーセットは美味しく頂けました。ついつい長居してしまう居心地の良いところです。
キャンプ後の一泊お世話になりましたが、何もかも最高でした。ホスピタリティ、調度品、お風呂。これこそが「癒し」と感じる場所でした。
足湯をしながらホットコーヒーをいただきました。硫黄泉のにおいがする足湯。やや熱めですがすぐに慣れます。コーヒーが550円で足湯付きなのでとても良心的だと思いました。夢の吊り橋を約一時間かけて周り、疲れた体をここでリフレッシュ。立ち寄って良かった。大満足です。240502
足湯カフェを利用しました、ドリンクを注文すると無料で利用できます。ジェラートセットを注文したらタオルと桶を持って席へ。湯温はちょっと熱めでしたがヌルヌル感と硫黄泉の香りがしました。足湯を楽しみながらのほうじ茶と桜のジェラートとブレンドコーヒーを堪能できました♪貸し切り温泉もあって1000円で利用できます、時間あったら入ってもよかったなー。
宿泊しましたが、ひとことでとても素敵なヴィレッジで 強くオススメいたします。オーナーも奥様も常に姿勢が低くて接客がとても丁寧で 私の要望をほとんど受け入れて下さいました。 部屋にはトイレ洗面はないです。 浴衣,パジャマもありませんので持参する必要がありますよ。各部屋のベランダで喫煙可能です。建物はキッチリと清掃されておりオシャレで気持ち良く、客室は2部屋しかないため 静かで落ち着いております。部屋はオシャレでとても綺麗でTVはありません。宿泊者のみドリップコーヒーが飲み放題です。風呂は個別の貸切温泉風呂で、私が泊まったダブルベッドルームには足湯もありました。夕飯は、晴天でしたのでバーベキューを満天の星空の下でビールを飲みながら満喫できました。 朝食も見栄え良く盛りつけされておりステキで美味しかったです。温泉はツルツル、にゅるにゅるでしたね。翌朝の6時前に「夢の吊橋」に散歩がてら出かけましたが、人もほとんどなくて すんなりと渡れました。もちろん、ヴィレッジに帰って来てから♨です。これぞ宿泊者ならではの利点ですね~次回は紅葉シーズンにまたこちらのヴィレッジを来訪したいです。
ほうじ茶いったと紫芋のジェラート頂きました。私は炭のあられをお願いしましたが、ジェラートどの相性がよくて、あられだけでもたべたくなるおあじでした。また、抹茶と、ヨーグルト、別カップでミルクもいただきました。こちらは醤油バターのあられ美味しかったです。
橋まで歩いて帰ってきて、足湯の一文字に惹かれて立ち寄りました。同じように考える人も少なくないようです、待っていたり諦めて帰ったりする人もいました。
こちらに二泊、連泊させていただきました。あいにくの天気でしたが、まさに雨読をゆっくりさせていただきました。ゆっくり雨に濡れる自然を眺めながら、ホッとさせてもらいました。
2022年7月今回は足湯の部屋にとまりました。足湯に入りながらビールが飲めるので、良かったです。お風呂は加熱無しにしてもらい、本来の源泉かけ流しを堪能しました。ぬる湯でゆっくり入れるのでオススメです。2022年4月ハンモックの部屋に泊まりました。部屋にはテレビが無いので、非日常を味わうにはとても良いと思います。加熱の源泉かけ流しなので、硫黄の香りがして、とてもお肌がつるつるすべすべになりました。
名前 |
晴耕雨読ヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-59-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

足湯しながら美味しいコ-ヒ-ジェラート頂きとっても景色も良く最高でした。