大間ダムカード、ここでゲット!
南アルプス山岳図書館の特徴
千頭森林鉄道や大井川鐵道の資料が豊富に揃っています。
大間ダムカードが配布されるスポットとしても知られています。
感じの良い対応で訪れる人を迎えてくれます。
大間ダムのダムカード配布場所です駐車場が有料です(普通車500円/バイク200円)行ってみたら無人だったのでどうしたらいいのかと思ったら隣の観光案内所で発行してもらえました、これだと火水曜の休館日でも対応してもらえるのかな?
訪問日 2023/9/14大間ダムのダムカードを貰おうと寄りましたが休館日でした。図書館、観光案内所ともに休みの場合は、近くの「翠紅苑」のフロントで貰えるそうです。
コロナの影響か閉まってました。ダムカードは翠紅苑さんで配布されてました。
とても感じの良い対応をしていただきました。ダム湖のお話から夢のつり橋の感想やダムカレーまで!楽しいひと時をありがとうございました。
千頭森林鉄道について書かれた元職員の方の本や、大井川鐵道の歴史、日本林業の資料が数多くあります。大井川鐵道や千頭森林鉄道の歴史に興味のある方にはぜひ訪れて欲しいです。
大間ダムのダムカードの配布所になっています。4~12月開館時間 9:30~16:30休館日 毎週火、水曜日祝日の場合は翌平日1~3月開館時間 10:00~16:00土日のみ開館※配布場所から大間ダムまで徒歩30分と離れていますので、大間ダムに行った証明としてデジカメ・携帯等で撮った「大間ダム」か「チンダル湖」の写真を提示するか、当日の「チンダル湖」の水の色や景色の感想をお話しください。
ダムカード貰えますよ。写真を見せるともらえます。受付のひとの感じがとてもいいです。
火・水曜日が祝日の場合は、翌平日が休館日とのこと。なお 1~3月の開館時間は、10:00~16:00(土日のみ)です。蔵書以外にも展示物が多くあり、素晴らしい施設です。
開館日平成30年1月6日(土)~平成30年3月20日(火)は、土曜日・日曜日・祭日の10:00~16:00平成30年3月21日(水)春分の日~通常営業問い合わせ先 川根本町町づくり観光協会0547-59-2746大間ダムカードは、翠紅苑のフロントにて(9:30~16:00)配布。
| 名前 |
南アルプス山岳図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0547-59-1270 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 10:00~16:00 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここで大間ダムのダムカードが入手可能です。が、私のように交通機関による移動のため立ち寄る時間が無い方や当日貰い忘れてしまった方は、夢の吊り橋と大間ダムが写っている写真(カラープリンタの印刷も可でした)と、切手を貼った返信用封筒をこの施設宛てに送付すると、ダムカードを返送して頂けます。なんともありがたい配慮ですね。