コロナ禍でも安心、子ども医療。
大橋内科小児科医院の特徴
コロナ禍でも安心の別室での診療が受けられる、頼れる医院です。
時間外でも対応してくれる神様のような病院で、助けられます。
ワクチンの供給が心配でも、すぐに打ってもらえて安心できました。
小児科を受診しました。いつも診察してくださる先生は、少しお堅い感じがしますが、とても誠実さを感じる先生です。私は質問が多く、少し食いぎみに話してしまうのですが、そんな私の話を制したり受け流したりすることなく、わざわざ正面を向き直して聞いてくださいます。分からないことについて、質問すればした分だけきちんと応えてくださり、こちらの不安に向き合ってくださるので安心して診察を受けられます。
いつでも、丁寧にみてくれます。土日も普通にやっていたり、周辺の子供持ちにはありがたすぎます。
空いている時に行ったのに1時間弱待たされました。先生はとても親切でした。
コロナ禍の発熱でも、別室でキチンとみてもらえました。他の病院で、PCRだけされて熱が続いていましたが、こちらで扁桃炎の治療をしてもらえました。
インフルエンザ、子どもの体調が合わず、在庫切れで2回目打てませんでした。ワクチンの確保に、もう少し頑張ってほしかったです。
ワクチンが足りるか心配していましたが、すぐに打ってもらえました。
受付の方に愛想など求めていないので、特に気になりません。大橋先生はとてもいい先生でした。 1人だけ、もう当たりたくないなと思う先生がいます。微熱が続いてると言ったら、待合室で37度と出たのに、先生の目の前で両脇で各3回程はかり直されました。すべて37度を超えていたのにも関わらず、仮病扱いを受けました。全く、謎です。騒ぐ体温ではないのかもしれませんが、安心させるためにも違う対応があったはずです。
まだ通い始めて長くないですが子供がお世話になってます。受付、看護師、医者は良い方です。予防注射が予約しなくても接種可能で便利です。日曜日もやっていて助かります。駐車場も広くて停めやすいです。ちょっと気になるのが薬局の男性がマスクで小声なので子供のお薬の説明が聞き取りにくい事がありました。
寒気と頭痛で初めて受診。受付前にチケット発行(受付番号)が必要だった。銀行と同じ。待ち時間は少なくすぐ診察をしてもらえた。先生は優しい口調。受付と会計の対応は普通。館内の雰囲気も良い。
名前 |
大橋内科小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-992-2800 |
住所 |
〒410-1118 静岡県裾野市佐野932−1 大橋小児ビルディング |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

小児科を受診させて頂きました。他の小児科に行くも鼻水、咳、熱、嘔吐の症状が治らず、原因もわからない状態でしたがこちらの小児科に受診するとすぐに血液検査など細かく検査して頂き原因もわかり安心する事が出来ました!まだ1歳の子どもの事だったので心配して仕方ありませんでしたが、他の小児科で処方されていた薬も変更で大橋さんで処方された薬を飲んで回復!!予約制では無いですが行ってすぐに見てもらう事が出来ました。