明治の歴史を感じる、越流水の美。
中部電力砥川発電所取水口の特徴
明治33年設立の諏訪地域初の発電所です。
越流水が美しい風景を楽しめますが、近づけません。
現在も稼働している歴史ある場所となっています。
スポンサードリンク
明治33年諏訪地域初の発電所で現在も稼働してます。7年毎の御柱祭で発電機の見学が出来ます。
スポンサードリンク
| 名前 |
中部電力砥川発電所取水口 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
取水口の越流水が綺麗だが、近づく事は出来ない。