麻辣坦々麺、極上の辛さ!
担々麺こころ家の特徴
特製麻辣担々麺は山椒の辛さが際立ち、病みつきになる美味しさです。
ゴマの風味が効いたスープで、細麺との相性が抜群の絶品担々麺です。
追い飯付きでボリューム満点、食べ応えのある一杯を楽しめます。
特製麻辣担々麺は、唐辛子の辛さだと思ったけど山椒の辛さが強かったです。山椒の苦手な人は、特製担々麺がお勧めです。
坦々麺が食べたくなったらここに行きます。ゴマの風味が強く濃厚でとても美味しいです。小さい追い飯がついてくるのも嬉しいですね。追い飯を残りのスープに混ぜて、秘伝の十七味をかけ、昆布酢をかけて、ノリと混ぜると満足感でいっぱいになります。おすすめです✨
14:30までですが、ボードに名前を記載しておくと大丈夫でした。券売機で購入ですが、お札は千円札専用なので、無ければスタッフの方に両替えして頂けます。駐車場は奥の砂利の所に停めるそうなので注意です。ゴマの風味が美味しいのと、昆布酢があるので入れればさっぱりしますよ。食べ方のメニューもあるので見て、好きなように食べて下さいねー。おい飯は自分のタイミングで声をかけると、直ぐに刻み海苔と一緒にご飯が来ます!
友達と担々麺食べに訪問。昼時と言うのもあり30分近く待ちました。頼んだのは担々麺と水餃子。担々麺も胡麻感ありで辛さも程よく旨い。麺は細くもなく太くもないちょうど良い太さのストレート麺。スープも飲み干してちょうどお腹満たされました。水餃子はもちもちで自家製のポン酢で具も臭み無く旨いです。写真は担々麺と水餃子サービスも良く気持ち良くごはん食べれました。ずっと来たかったので、また来たいと思います。★は4です。
12:45到着し3組の待ち10分後に店内に入り着席店内はカウンター5席テーブル2名掛けが1つと4名掛けが1つ、6名掛けが1つ14分で着丼スープは胡麻がよく効いており麺は細麺。山椒がよく効いており痺れがすごい。たまご,チャーシュー,のりはトッピングできるが単品で買うよりお得追い飯はサービスで付いてくるが個人的にはラーメンだけで満腹🍜
坦々麺と麻辣坦々麺を注文。麻辣の方は玉子やチャーシューのトッピングが付いていないです。坦々麺の辛さはマイルド。卓上の七味で辛さを調整します。麻辣はビリビリする辛さ。濃厚な旨味が口に広がります。ランチタイムで伺いましたが〆の小ライスがついて雑炊の様に最後まで美味しく食べれます。
昨年の事ですが、仕事で長久手に行きましたので、こちらの坦々麺屋さんへ初訪問☺️麻辣坦々麺 ¥850をオーダーしました😆この店は、辛さが足らなければお店オリジナル17味唐辛子やラー油を掛けるシステム☺️素晴らしい事に、上記金額は追い飯付き、海苔も付いてきて、海苔好きの俺としては最高😆❣️❣️機会があればまた来たいです☺️美味しく頂きました♪ごちそう様です(^人^)
坦々麺が食べたくなると伺います。とろりとした胡麻のスープと、ストレート目の細麺がバランス良く。半分ほど食べたところで、自家製七味を投入し、味変して楽しんでいます。コロナ対策以降なのか?さらに店前で並んでいる人数が増えている気がします。夏場は日差しを避ける場所が無いので、並ぶ時には日傘必須です。
【深みのある旨味と辛味が抜群🎉ゴマ坦々麺!】店内は清潔感があり、店員さんも笑顔と元気に溢れた気持ちのいいお店です😊12時ちょうどに伺いましたが、すでにほとんど満席で、ギリギリ入ることができました。普段他の麻辣系の担々麺屋さんでは普段汁なし平打ち麺を食べますが、こちらのお店では皆さん汁ありを食べていたので、通常の担々麺を頂きました!美味い!!まずはそれしか頭に浮かばなかったです😇その後は、テーブルに置かれた一七味なる旨辛スパイスを追加すると、また深みが出てきてあっという間に麺が無くなりました(笑)無料の追い飯を投入し、最後まで美味しく頂くことができました。(海苔を入れることができるのも驚きました🤯)いわゆる住宅街にこんな本格的な担々麺屋さんがあるとは思わずビックリしましたが、また伺おうと思います!
名前 |
担々麺こころ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-64-2090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ノーマルの担々麺を注文。辛いものが好きな方には物足りなさを感じるかもしれませんが、十七味というのがあって、風味豊かな辛みを好きな量入れて調節できます。胡麻の風味も相まってとても美味しい担々麺でした。また、麺を食べた後の追い飯がとても気に入りました。卓上の昆布酢と、追い飯用の海苔が好きなだけ入れられます。穴あきレンゲで食べられるので、残っているひき肉や玉ねぎが相まってとても美味しいです。最後まで楽しめる担々麺でした。次はまぜそばに挑戦したいです。