6面の絵馬掛け所で願いを。
絵馬掛け所・おみくじ結び所の特徴
樹下の6面の絵馬掛け所が魅力の神社です。
交通規制があるため、車でのアクセスは注意が必要です。
時間外はトイレが施錠されているので要確認です。
一年ぶりに立ち寄りました。前回はらき☆すたのマンホールカードを貰いに訪問しました。石碑がお茶屋さんの所に設置されてます。こちらには、言わずとしれた絵馬やおみくじが掛けられてます絵馬は皆さん手書きで上手く描かれてました。見る価値は有ると思います。桜は葉桜ですがこれからの季節新緑の鷲宮神社も良いかと。
到着したのが夕方でしたが、時間外だとトイレが施錠されていて使えませんでした。割と早い時間だったので注意が必要です。
樹下にある6面の絵馬掛け所です。2012年(平成24年)正月より3面はおみくじ結び所に変更されています。らき☆すたをはじめ、いろいろな絵馬が奉納されています。
| 名前 |
絵馬掛け所・おみくじ結び所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-58-0434 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初詣 神社周辺は交通規制で車ではいけません。近くの久喜市鷲宮支所の駐車場をご利用ください。