広見公園で明るくイートイン。
セブン-イレブン 富士市広見公園前店の特徴
店内が明るく商品棚が低いので、見やすさが抜群です。
広見公園に寄った際には、新鮮な飲料水が手に入ります。
イートインスペースはカウンター形で、気軽に利用できる雰囲気です。
他の方も書いてますが、おにぎりが10秒しか温めないから、物によって冷たい。人によるんでしょうけど、2回に1回くらい冷たいから、この店はダメなんだなーと思う事にしました。レンジのチャイムが鳴る前に開けられた時は、完全に冷たかったです。教育し直した方がいいよ。要改善!
広見公園に立ち寄った際に飲料水と父母が希望するのでアイスを買いにお邪魔しました。公園とインターチェンジに近くて便利です。
イートインスペースはカウンター形。隣の人との間に簡単なついたてがある。24時間使える。買い物すると隣のガソリンスタンドの2円/L値引き券くれる。
店員が常時3・4人るが、客が並んでいてもレジを開けない。A店員がレジで精算ミスを起こしてB店員に助けてもらうのはいいか、A店員は客に謝罪もせず他の仕事をし始める。いろいろなセブンイレブンを利用させてもらっているがここが一番酷い。
夜間だけど、レジに客が並んでいても対応しない前代未聞。
夜、11時前頃行きました。オープンした頃は、こんな感じじゃなかったと思いますが2人の男女の店員が店に入った時、挨拶もせずずっと大声でおしゃべりしていて、感じ悪い。お菓子の通路は、入荷したばかりなんだろうけど、段ボールの壁。買わせたくないんだ!と思って、そこは断念。混んでないんだから、1人は品出しすればいいのに。最後、レジのおじさま!客に片手でレシートってないだろ!教育する方じゃないの?こんな時間に行った私が悪いんですか。しばらく?当分?行かない事に決めました。
店員の対応は近辺ではここが一番。おにぎりの温め不足とかただの老害やん。てかコンビニに求めすぎやろ。
新人教育なってない!温め商品を2個とも同じレンジに入れて、1個分の時間しか温めてない、触って温度確認してたみたいだけど、店から出てすぐに食べようとしたらまだつめたかった!!
名前 |
セブン-イレブン 富士市広見公園前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-21-1185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

店内がとても明るく、商品棚が低く、とても見易いです。こちらで買い物すると併設のガソリンスタンドの値引き券がもらえるので、両方利用するときは先に寄るのがオススメです。