本殿からの絶景プロムナード。
浅間神社(茶畑)の特徴
一の鳥居の横に駐車場があり、便利な立地です。
階段を上がると素晴らしい見晴らしが広がります。
とても静かな環境で心が落ち着く神社です。
一の鳥居の横に10台ぐらいの駐車場があります。本殿の彫刻が立派です。本殿は覆屋が無くてよく見れます。茶畑浅間神社です。創建は定かではないそうですが。
二本松の浅間神社か茶畑の浅間神社だと思うけど、二本松は余り静かではない。茶畑の浅間神社は、高い場所です。静かです。
本殿が素晴らしいですよ。
山の上と言う感じで、神社まで階段であがると見晴らしがいいです。お社の裏にまわると、古いコノハナサクヤヒメさまの絵が描いてあるお社があり、歴史を感じます。
とても静かな神社です。
名前 |
浅間神社(茶畑) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4403228 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

そのむかしは、裾野東中の近くにあったらしい。土砂災害で現在の場所に移築されたようです。