煮干し醤油の極めた旨さ!
佐とうの特徴
メニューは煮干し中醤油や濃厚中華ラーメンのシンプル構成です。
もちもちの麺が特徴で、つけ麺も大好評です。
地元では不愛想な接客が話題ですが、味の評価は非常に高いです。
仕事の道中に前から気にかかり初めての来店。早めに着いたが開店直後にはカウンター3名、テーブル3名。さすがに旨いと評判の店。中華そばの塩、中のチャーシュートッピング。噂どおり確かに旨い。今度は濃厚中華そばを食べてみるかな…
久々の再訪。平日の10︰50店着、開店時間まで車内待機。11時少し前に暖簾を出されたタイミングで入店。3名でしたので、テーブル席へ案内される。濃厚中華そば(並)中太麺200g+(中)250gに味玉とチャーシューをトッピング、中華そばしょう油(中)に味玉とチャーシューをトッピングの3品を口頭注文。いつもは、あっさりめの中華そば塩(細麺)を注文するのですが、今回は濃厚中華そばにしました。濃厚中華そばは、煮干しが割と強めに感じて、美味しいのですが自分は、やはり中華そば塩が1番ですね。デフォのバラチャーシューやトッピングの味玉も安定の美味さ!11︰30を過ぎる頃には、続々と来客があり、4台位しか置けない駐車場が、もったいないですが…。久々の再訪…ご馳走さまでした。初訪問、平日の11︰15店着。先客4名、入店して空いている席へ。メニュー表を見て店員さんに中華そば塩(小)200g 800円にチャーシュートッピング300円を口頭注文。5分程で着丼、良い匂い…スープ…ウマっ!豚と鶏のバランスが良く、あっさりだけど醤油のようなコクも有り、美味しいです。肩ロースの煮豚チャーシューも良いお味、程よく柔らかめでこれでチャーシュー丼があったら良かったのになぁ〜って感じです。穂先メンマは薄味で控えめな存在で良いですね。さて、ストレートの中細麺…茹で加減は好みでしたが…隣の方の、つけ麺の中太麺は美味しそうでした。スープはホント美味かった。他のラーメンも食べてみたいですね。ご馳走さまでした。
お昼は蓮田市井沼のつけ麺 佐とうで煮干しラーメン醤油、中盛り250gを注文しました。トッピングは玉ねぎと煮玉子。店内はお寿司屋さんだったのかなあ、と言う雰囲気。煮干しの出汁と香りはしますが、臭くなく仄かな甘味を感じ上品です。麺は細麺ストレート、歯応えが良いです。別の日につけ麺 中400g ワンタンを頼みました。こちらも煮干し出汁ですが、上品な感じです。もっと煮干し煮干ししている店も多いので。中太の麺はモチモチした食感です。中々レベルの高いラーメンを出すお店でした。
メニューは、厳選された4種類で、追加トッピングの無く極めてシンプルだが味は、絶品!是非ご賞味ください。場所が分かりづらいのと、道が狭いので注意下さい。
私的には凄く美味しく頂いてます。スープも飲み干すぐらいちょうど良く好きです。店内はテーブル2卓4席とカウンター5席駐車場は狭いです、店舗前だと3〜4台ぐらいが限界なのかなって感じです。
濃厚塩にチャレンジ。だしは煮干し系かな?太麺と良く絡まって美味しかったです。また食べに来たいですね。ただ駐車場は3台しか止められないので、昼の時間をはずして行かないと食べられなさそう。
濃厚節系なのに、決して脂っこくなく太麺との相性抜群でした!それから…しっとりとしたチャーシューが絶品です。ごちそうさまでした。
グーグル検索でたまたま立寄りました。元お鮨屋さんのような雰囲気がなかなか素敵でした。入口のケース内のディスプレイや店内のあちらこちらに名残があり目が奪われました。佇まいも雰囲気があります。1345くらいに到着したところ並ばずに店内へ。つけそばを頼みましたが量も細かく注文できました。中を頼みましたがなかなかの食べごたえでした。鰹節のダシもなかなか聞いていて重層的な味わいでありました。
コメントの通り、愛想は全く良くありません。オススメはラーメンを食べに行く事で、接客は気にしない事!ラーメンは美味しいです!
名前 |
佐とう |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

煮干し中醤油を頂くトッピングの選択はなく濃厚中華、中華、つけそば、煮干しそばの4種、醤油か塩かと、量の選択だけでメニューはシンプルスープに煮干しを感じられあっさりした感じチャーシューもスープに馴染むよう薄く切られていて美味しい次回行くときは濃厚か中華を頂いてみたい。