松本の隠れ家で、極上ジャズ体験。
エオンタの特徴
松本の隠れ家的なジャズ喫茶で、心地よい音楽に包まれて過ごせます。
自家製のガトーオーショコラやフレンチ珈琲が絶品で、贅沢なひとときを楽しめます。
とてもセンスの良さを感じるお店でした。珈琲とデザートしか食べていませんが恐らく何を食べても飲んでもハズレ無しだろうな、と思います。また松本に行った折には必ず伺いたいです。
食べ物、飲み物、何でも美味しいです。ジャズカフェバーですので、音楽鳴りまくりですが、他のジャズ喫茶ではかからないようなアルバムも多くて、なかなか興味深いです。
とても丁寧な接客で、居心地がよかったです。美味しいケーキとお酒、大音量で流れるジャズでかなり幸せな気分になれます。
夜、音楽を聞きながら美味しいお茶とお菓子をいただけます。
音がよい、コーヒーおいしい出てくる飲み物も食べ物も都度「あ、おいしい」と思う流れるジャズが大音響なのに全然不快さがなくてとにかく浸れて気持ちがいいのだけど、スピーカー等がすごくいいってことなのだろうか...
松本のちょっとレトロな一角に、渋くたたずむ隠れ家的ジャズ喫茶。狭い階段を上がり、そっと扉を開く。あ、いい音…カウンターのマスターが、穏やかに迎えてくれました。店内の間接照明に癒され、やや狭めですが、逆にそれが心地良い。夕方で、お二方ほどまったり過ごされていました。マスターの選曲で、入店時から次々に粋ないい曲ばかり。かっこいい。皆さんクチコミで大音量などと書かれていますが、この位の音量は必要で、むしろ控えめな位では…と感じました。フレンチコーヒーとガトーオーショコラを頂きました。注文毎に豆をひき、丁寧にゆっくり時間をかけて淹れて下さるコーヒーの、なんと香り高く美味しいこと。美味しいコーヒーとお菓子とかっこいい音で聴くジャズ、今日のなんと幸せなひとときだったこと。
美味しいコーヒー、お酒、料理を満喫しながら、素晴らしい音でジャズを聴くことが出来るすてきなお店です。
いつまでもここにいたかった。
16時から0時までと夜のみ営業のお店松本市で一番有名なお店らしく、音楽好き、特にジャズ好きには聖地的場所で県外からもファンが足繁く通うお店なんだそう店内を大音量のジャズが流れますが、機材を煮詰め音質重視のシステムを組んで音の解像度がとても高い引き締まった音が洪水のように迫るのでまるで目の前で生演奏をされてるかのような臨場感完璧に組まれたシステムはやはり凄いお酒とタパスがメインになるのですが生憎このあと運転なので、フレンチ珈琲ダブルカップ(700円)とガトーオーショコラ(360円)を注文口溶け滑らかガトーオーショコラとたっぷりコーヒーの苦味がベストマッチ軽快なジャズの音色に包まれ楽しいひとときでした次回こそはゆっくりお酒を飲みながら寛ぎたいです。
名前 |
エオンタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-33-0505 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

松本ナイトの〆として、大好きなJAZZを聴くために伺いました。とにかく音が凄く良い。あれだけの音量でも、音がめちゃくちゃクリア。奏者の息づかいまで手に取るように感じられます。聖地ってこれなんだな。と思いました。