ママ友と安心、遊戯室で楽しく!
西児童館の特徴
2Fの遊戯室では、子どもたちが安心して遊べる環境があります。
ママ友と気軽に集まれるスペースが完備されています。
0歳の赤ちゃんと一緒に午前中を楽しく過ごせる場所です。
2Fの遊戯室?は、子どもと遊びながら飲食できるので、便利に使わせてもらっています。駐車場がないのが残念。
ママ友と子どもの集会が気兼ねなくでき、安心して遊べます。昼食を持ち込むこともできます。体育館もあるので、雨天や暑さを気にせずに運動することができます。
自転車置き場有り、駐車場無し。おもちゃは各種有ります。週一で幼児親子向けイベントがある。初めて行った時は何をしていいか、どう遊んでいいか分からなかった。イベント情報を確認して、イベント日に行くのが良いかも。他の県に比べると、職員さんが少なめに感じるので少しさみしい感じ。
0歳の息子と午前中楽しく、遊べています。1階に体育館があり車のおもちゃやジャングルジム、マットが引いてありゴロゴロできたりと色々おもちゃがあります。二階にあがると絨毯になっていて、飲食.授乳ができおままごとコーナーもあります!オムツがえは1階のトイレにオムツベッドがありますが昔ながらのトイレのにおいがします(笑)車の駐車場はない感じでした💦自転車、ベビーカー置き場はあります!
名前 |
西児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-521-7382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いいな~都会はこう言う施設があって・・・同じ市民税払ってこんな施設は見た事無い地区もあるぞ。