飛騨牛の旨味と古民家風。
匠の特徴
飛騨牛の美味しさを存分に味わえる、特にすき焼き丼が絶品です。
古民家風の落ち着いた雰囲気の中で、気軽に地元の味を楽しめます。
蕎麦アレルギーにも配慮し、別釜で冷やしうどんを茹でて対応してくれました。
飛騨牛肉うどんが人気ですが、地元向けにリーズナブルな日替り定食も人気です。今日は激レア唐揚げ定食。うまかった‼️仲良し夫婦が営む お食事処 匠いつもありがとうございます😊
本日、匠さんを訪問させて頂きました。時間が遅いから空いてましたが、お客様が私の後に3組程来られました席を譲って下さいと言われたのでゆずりましたね。奥の座敷を初めから開放して措くべきかな?元々が、うどんがメインで蕎麦かな飛騨牛を全面に出したようです詳細までは不明です味噌ラーメンを頂きましたが、だしはうどんに合うようです個人的には、ラーメンよりはうどんを勧めますね☺️
すぐ横の市役所が駐車場無料なので車の人はそこを使いましょう。お店は入ってすぐのテーブル席と、奥に座敷があります。ランチで飛騨牛のすき焼き丼をいただきましたが、とてもしっかりした、ちゃんとしたすき焼き丼でとても満足のいく味でした。ついてくるお味噌汁も美味しかった。ただ、しっかりした料理が出でくる分、料理の提供には時間がかかっていました。そのあたり、理解の上での訪問をオススメします。
ランチで伺いました。お店は飛騨市役所の駐車場から直ぐの所にあります。店主は猫好き?飾りに猫が多かった様に思います。飛騨牛冷しそば、税込み1000円を頂きました。つけ汁は少し塩味が強いかなと思いましたが、牛肉を入れてるせいかな?、まぁ美味しかったです。うどんやラーメンもメニューにありましたよ。
匠という名は 飛騨っほい 名前だなー 中は古民家風で 良かった 食べる物は 今一かな~ 味は良かったよ。
飛騨牛すき焼き丼をいただきました。お味も雰囲気も良かったです。駐車場は飛騨市役所が無料で利用できます。
隣の店でラーメンと思ったが、飛騨牛推しが強かった為、入店してみた。おススメの飛騨牛冷やしそばの大盛りにした。そばの味は普通、別に飛騨牛は無くても良かったかな。蕎麦湯は出ませんでした!寒かったから飲みたかったのに。
隣の店のチャーハンを食べるつもりだったが、飛騨牛のノボリ旗の圧力に負けてこちらへ。滅多に食べない物をと思い、ハヤシライスを注文。和牛特有の脂の旨みが感じられるハヤシライスだった。
お肉も美味しくカレーライスもおいしかった😋🍴💕この次はうどんを食べたいです🙂
名前 |
匠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-73-2917 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冷やしうどんを食べました。かなりレベル高いうどんでした。ご夫妻でやっていらっしゃる様でした。