駒ノ尾山の絶景、心が晴れる。
駒の尾山の特徴
駒の尾山の山頂からは心を奪われる絶景が広がる、ぜひ訪れたい場所です。
絶好の登山ルートは黒岩峠から約1時間で山頂に届く手軽さが魅力的です。
雪解けのぬかるんだ道も楽しめる、駒の尾山での稜線歩きは特別な体験になります。
20221211千種せせらぎランド登山口-大海里谷分岐-駒ノ尾山駒ノ尾山山頂まで100分程度、雪が解けて道かがかなりぬかるんでましたので注意、山頂は生憎の曇り隙間から見える景色も良かったですが次は快晴時に見たいものです、石碑と石が面白い感じでした。
山頂の絶景は、山からのご褒美ですね今日も いっぱい 歩いたよ。
黒岩峠の登山口からは、約1時間で登頂することができる。ストーンサークルのように石が円形に置かれていて、個々の石は比較的上面が平坦なのでベンチ代わり座ることも可能。山頂からは、扇ノ山や氷ノ山、那岐山、大山も見え、広く開放的な雰囲気がある。
イイ山でした。
登ってみたい山です。 けど、山の動物達に出会えば…… 。
気持ちの良い稜線歩きを楽しめます。
景色も良く気持ちのいい場所でした。
名前 |
駒の尾山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

景色が最高です。後山より山頂が広いのでお弁当も食べやすいです。