鶴橋駅近、旨いチヂミとキムチ。
崔(チェ)おばさんのキムチ鶴橋本店の特徴
鶴橋駅西口から徒歩すぐ、アクセス便利な老舗キムチ店です。
店内で楽しめる美味しいチヂミとスンドゥブチゲが人気です。
豊富な種類のキムチが揃い、白菜キムチやミニトマトのキムチが絶品です。
料理は美味しいとは思うのですが値段が高い割に量が少なすぎる。観光地価格。キムチは正直美味しい!とはならなかったです( ̄∇ ̄)普段はキムチを仕入れるために鶴橋まで行ってランチはなしで帰るのですが今日は気分転換に食べてみました。いい勉強になりました。
時間がない中で遅めのお昼ごはんで伺いました。時間ないことをお伝えしたところチヂミとチャプチェをおすすめしてもらって、海鮮チヂミとチャプチェ、生マッコリをオーダー、提供も素早くして頂きました。テイクアウトでキンパもお願いして、滞在30分ほどでしたが大満足でした。お店のセミロングの細身のお姉さんめちゃくちゃ素晴らしい対応してくださって感謝です!また改めてゆっくり伺います。
外の生マッコリに惹かれて、3時頃入りました。甘過ぎず美味しいマッコリでした。帰る途中に寄ったので、おつまみ程度ですが、美味しく頂きました。
キムチ購入。ネギキムチ狙いで来店!昼過ぎでしたが売り切れてました…セロリキムチを購入!550円だったかな?とても美味しくてあっという間に無くなりました!!!
イートインもできるし、チヂミがおいしい。キンパも結構美味しい。店員のおばさん達がフレンドリーで優しくいい感じ。
どの店か迷っていたらおばちゃんから空いてるよ!の声掛けにて入店。ピビン麺を注文しました。甘ずっぱくて辛さは控えめ最初は美味しく食べられましたが途中から味が濃くなってきて水を入れて中和して完食しました。冷麺やチャプチェはとても美味しかった!ラッポッキはめちゃ甘くて辛さも後から結構来る感じでした。
朝9時から開店しているので、朝から飲めます。料理はどれもおいしいです。サービスで出してくれるキムチは少し酸っぱいです。
箸が止まらなかったチヂミ。トッポギが良い辛さ!美家庭的な韓国料理を食べたくて来店。正解でした◎
久し振りの大阪入で隣の大盛屋が第一希望だったのだが、予約で一杯とのこと、こちらに入りました。テーブル席が3つと、二人のカウンター。テーブル席に座ると、「相席なるかもです。大丈夫ですか?」と。土曜の1時過ぎにて、3人連れなどいましたが。結局相席にはならず。キムチチーズチヂミと、トッポキ、生中2杯で、2400円。トッポギは、キムチソース?が甘辛くて美味しかった。
名前 |
崔(チェ)おばさんのキムチ鶴橋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6972-2188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鶴橋駅前の商店街に入っている韓国料理のお店です、休日の午前中に利用してみました。コチラで販売しているのはいろんな種類のキムチやチヂミをはじめキンパなどがあり、それに食べ歩き用の小さめのキンパもありました。その中からいただいたのは食べ歩きキンパ、食べ歩きキンパは350円のふつうと500円の肉の2種類があったのでチョット贅沢に肉の方を購入です。その食べ歩きキンパの肉は卵焼きにきゅうり、にんじん、たくあん、それにもちろんお肉も入っています。その甘辛に味付けされたお肉とシャキッとした野菜、ふっくらしたご飯にごま油の風味がそれぞれしっかりマッチしてなかなかに美味しかったです。