香り高い抹茶と海苔の贅沢。
丸山海苔店 つくば工場の特徴
モダンな建物で、海苔や美味しいお茶が楽しめる空間です。
限定の玉露セットや香り豊かなほうじ茶を提供しています。
年2回開催の工場祭ではお手頃価格で新鮮な海苔が購入可能です。
初めて😅お伺いしました😁美味しいお茶🍵😌✨そしてお饅頭☺️改めて日本人だなぁって😅思える時間を過ごせました🎵席は8席しかございませんので平日に来店されるのが良いでしょう☺️玉露セットは5つだけと書いてありました😉本日のほうじ茶は☺️香り豊かで思わず「あぁ」と声が出ちゃいます(笑)ちょっと隠れ家っぽくて良かったので😃またこっそり伺います(*´σー`)
モダンな建物で、海苔やお茶を買えますし、ゆっくりお茶できるスペースもあります🍵喫茶は16時まで、販売は17時までだそうです。モンブランもお茶も美味しく、空間もBGMなどがかかってないので静かで心地よいです。海苔もたくさん種類があって、味比べしてみたい💓土日は混みそうなので、平日に考え事したい時にまた行きます💓
見た目写真映えはかなりよい。少し高いが混んでなきゃデートにもいいかと!モンブランは冷凍品なので最初はしゃりしゃりするかも。海苔は美味しいので好みのやつを探すのもいいかと😊
おいしい抹茶のアイスを食べることができます。今はテイクアウトのみの販売です。
初めて山本海苔店を訪れました。焼きのり、お茶を買いました。ほうじ茶をご馳走になり美味しかったです。建物は隈研吾の弟子さんが設計したそうです。素晴らしいです。
お上品なスタッフさんと美味しい抹茶かき氷~🎵素敵なひと時です❤️海苔屋さんとお茶さんです。お土産にお茶と海苔を😊
喫茶スペースがあり、抹茶をはじめスイーツが味わえます。月に一回、お抹茶教室があります。
海苔とお茶はこちらのつくば店か築地で購入しています。しっかりしたお味で、美味しくいただいています。
年2回、初夏と秋に工場祭が開催され、美味しい海苔が、お手頃値段で購入できます。他、お茶や和菓子などもあり、お抹茶も頂け楽しめます。工場祭では抽選会もあるので、楽しみが倍増です。
名前 |
丸山海苔店 つくば工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-52-7155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お世話になった方へのお歳暮用に、ここで海苔を買い求めています。お茶と一緒に、一押しの海苔の試食をすすめてくれます。海苔の種類が多いので、初めての方は迷われるでしょう。店員さんにご相談されると良いでしょう。丁寧に対応して下さいます。お茶を使ったお菓子も販売しています。珈琲豆&粉も有ります。