絶景と温泉、元SONYの隠れ家。
四季倶楽部 熱海望洋館の特徴
相模灘や初島を一望できる、絶景の立地です。
元SONYの保養所で、センスの良い建築が魅力です。
温泉の柔らかさが感じられ、リラックスできる宿です。
ホテルが高いところにあるので、狭い上り坂の道を車で来るのがとてもあぶなかった。高いところからの景色を期待していたが、露天風呂は無く、温泉の窓付近にある謎のデカイ雑草のせいで外の景色がなにも見えず、本当にもったいなかった。なんのために高いところに建てたのか本当に意味不明。夕食と朝食は利用していないので食事はわからないが歯磨き無し、カミソリ無しなどサービスが色々と乏しく、小さい温泉1つという点も、熱海を活かしておらず本当にもったいないと思った。
2023年8月18日宿泊。この日は熱海の花火大会でした。部屋から見れるプランで予約。結論、三階の部屋でしたがキレイに花火が見れました。部屋からの花火は大満足でした。普段一泊5500円/1人程ですがこの日は、30000円/1人程。食事は期待しないほうが良いです。飲み物もビールなら自販機で買って飲んでねスタイル。正直接客も食事も悪くないですが、過度な期待はしないほうが良いレベルです。何より現金しか使えません。パンのお替りしましたが55円かかり、帰りに現金で精算します。ちなみにアルコール類は持ち込むと持ち込み料かかります。旅気分でホテルで優雅に〜という方は向いてないかもです。また、熱海駅からバスがありますが終バスが早いです。タクシーをオススメします。当方は1キロ程度ならと歩きましたが急坂なのでしんど過ぎました。
5年以上前に宿泊したので、現在とは違う情報かも。ご了承下さい。現在の宿泊料金は、12000円以上するみたいですが、自分が宿泊した時は、予約してくれた友人の会社の補助金が出た為か、1人あたり6000円でした。(3人で宿泊しました)昔、ソニーの保養所だったらしく、建物も、室内の設備もシンプル。夕方に到着すると、玄関も館内も暗い。受付では、呼び出しベルを押すと、スタッフが出てきました。スタッフが、1人何役もするのでコストカットを実現した、との説明等を受けました。部屋は、可もなく不可もなし。普通。夕食は、イタリアンでしたが、メインのパスタは、量が少ない。パンに付けるバターが無かったから、所望したら、「ありません。オリーブオイルなら。」と言われ、貰いました。正直、ガッカリの内容の夕食でした。ホテルに着く前に、地元のスーパーで、お酒や食べ物、お菓子を買い込んでおいて良かったです。風呂も、露天風呂は無く、室内風呂が1つだけ。アメニティグッズは別料金。布団の上げ下げは、セルフで。朝食もショボかった。MOA美術館の近くにあり、かなり山の上にある為、車で来訪した方が良いです。安い宿なので、サービスには全く期待していなかったが、この内容ならば、9980円の、ニューフジヤホテルの方が、はるかに良かった。(料理はバイキングだし。風呂は広いし)現在は、少しはマシになったのでしょうか?最近 宿泊した方の書き込みを読んでも、再訪は無しかな。
山側の高い立地のため、絶景でした。館内の草木は手入れされてます。お庭を見ながらゆったりとした朝ごはんが楽しめます。SONY関係の施設であった為か、音響設備がよくBGMも心地良かったです。受付にいるaibo君は、撫でてあげると思いっきり尻尾を振って歓迎してくれます。入り口付近に素敵なアンティーク壺があったり、共有スペースの座り心地の良い椅子があるなど、上質なものが所々にありました。和室は広々しており、自分のペースでプライベート空間を楽しみたい人には最適です。長期滞在する場合は、朝食会場にあるコーヒーを持参したマイカップに入れて自室で楽しんでいました。駅からの道は急な階段ルートをGoogleマップでは推奨されましたが、階段なしのルートにすると、遠回りになりますが足腰に負担が少ないです。繁忙期ではなかったためか、ゆったりとした贅沢な時間を楽しめました。
設備は古いですが、清潔に保たれていています。値段なりですが、気軽に泊まるには十分だと思います。
今回は、MOA美術館行き路線バスを利用して、その美術館バス停から下り坂を徒歩5分かけて熱海望洋館到に到着しました。17時20分が最終バス。MOA美術館バス停からは、山向こうの山が少し見えて眺望も良かったです。Google Mapでは表示してくれなかったようで、バスで来ることが出来ることに気が付きませんでした。
3階だと相模灘と小室山、初島、大島、三浦半島を一望し、房総半島も遠望する絶景です。3階に温泉があり同様景色が望めます。夕食はイタリアンコースが日替わりで楽しめます。(魚+牛か豚か鳥) 朝食は、私が納豆お漬け物食べられないためおかず少ない印象ですが、景色、温泉、施設の充実度からすると我慢できてしまいます。
歯ブラシが有料などコストカットしている分お安いです。価格重視の方はオススメです!!熱海駅からかなり急な坂なのでタクシー移動の方がいいと思います。駅⇔ホテルは700~800円ほどでした。とにかく絶景です。海から朝日も見れて気持ちが良かったです。難点は・・・連泊の場合、ほぼ同じコースです。(味付け・魚の種類などは違うだけでほぼ一緒)味は美味しいのですが、イタリアンのコース2日連続は正直飽きちゃいました。連泊の方はご注意ください。
一泊二日二食付き、洋室確約プラン。元は、企業の保養施設です。繁忙期は、それ相応のお値段になりますが、フルサービスのホテル、旅館ではないのだと 思ってください。必要最小限のスタッフで運営されているようです。食事の時間も、きっちり決まってます。大浴場の利用できる時間も確認しておきましょう。
| 名前 |
四季倶楽部 熱海望洋館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-81-6968 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とにかく安いです。某商事会社の社内ベンチャーとして立ち上がったホテル事業。バブル期に流行った各企業の保養所を維持しつつ運用、空き部屋を一般開放し、低価格で提供するという方式。そのためリーズナブルに宿泊できます。ここの特徴はとにかく景色がいい!熱海の市街地の夜景と相模湾。温泉も当然高品質な天然温泉。カラオケなどの施設もアリ。団体で楽しむのもアリです。駐車場も無料で利用できます。しかし難点が一つ。とにかく坂が急です。電車などでお越しの際はタクシーを利用される方が良いでしょう。