広々フリーサイトで星空満喫。
長井海の手公園ソレイユの丘の特徴
ソレイユの丘は、ネモフィラの美しい景色が楽しめる場所です。
家族連れにぴったりな、回りやすい広さが魅力です。
手ぶらBBQや海岸散策で、楽しいアクティビティが充実しています。
家族でいきました。BBQの予約をしていましたが駐車場までが混んでおり渋滞。電話すると遅れても大丈夫とのこと。BBQは全部用意されていて楽でした!そして美味しかったです!みさきドーナツという有名なドーナツ屋さんもあったので購入。ドーナツも美味し買ったです。その後は砂浜へ。海が見れてよかったです。崖などがあるので小さい子供は危ないかも。砂浜では結婚式の前撮り?をしているカップルもいました。滑り台などの遊具もたくさんあり、甥っ子もずっと楽しんでいました!ゴーカートは800円もするのに距離が短くて物足りなかったです、、。入場料無料なのに1日楽しめて最高でした!子供はずっと楽しめそう!
広大な施設に巨大な遊具。入場料無料なのも嬉しいポイント。夏はじゃぶじゃぶ池があり、シャワーも無料。動物へのエサやりや乗り物などは有料なので、結局それなりには使うのですがそれでも1日で色々な体験ができるので子供も大好きです。
入場料は無料で、遊びたいものだけに料金を支払います。駐車場はひろく、アスレチック側と、正面玄関にわかれます。動物ふれあいコーナーもあり、カピバラカンガルーかわいいです。リクガメも自由に動き回っていて素敵でした。晴れた日は、富士山も見えて最高なロケーション。季節に応じたお花が可愛くて、キャンプエリアのドラム缶がまた可愛い。看板などもおしゃれで勉強になりました。フォトスポットを作っていたり、可愛いです。また子どもたちが夏場水遊びができる場所もあり、小学生までの子どもがおもいっきり遊べる公園です。遊具もあります。アスレチックは、命綱を付け替えるタイプでした。コツを掴めばスイスイいけます。トイレも綺麗です。お花の植え替えをしているスタッフさんもニコニコお仕事されていて楽しそうでした。春の遠足なのか、小学生中学生でにぎわっていました。ペットも一緒にお散歩は嬉しいです。
土日祝でも混雑せず、広々遊べます。子供が1日遊べるくらいアクティビティが多くBBQや飲食店もあるため大人もゆっくりできます。ただ海の近くの丘のため風が強く天候変わりやすいので、持ち物には注意が必要です。
とても気持ちの良い公園?です。今の時期はネモフィラが綺麗に咲いていましたが、それ以外にも色とりどりの花が咲いており、春を感じることができました。まさに百花繚乱です。入場は無料なので散歩をするだけであれば、無料で楽しむことができます。アトラクションやアクティビティはチケットを購入することで利用することができました。今回は動物園のみ利用をしました。ほとんどの動物と触れ合える距離感でとても癒されました。敷地の奥の方から磯に出ることができ、磯遊びもできました。園内には売店や飲食店も多くあります。ドッグイベントをやっている日で賑わっていましたが、飲食難民にはならない程度に充実しています。ただ、鳶がたくさん飛んでいるので、食べる場所は要注意です。自動車で来る人が多いかと思いますが、三崎口駅から直行便のバスも出ているので便利です。また行きたいと思いました。
ネモフィラといえばひたち海浜公園にしか無いと思っていたが、地元の横須賀にもあると知って寄ってみました。ひたち海浜公園と比べたら小規模ですが、ゆっくり見れるからいいかな⁉️入場料は無料だが、車で行くと駐車料金がかかる💦家族連れが1日遊ぶには丁度良い感じ。帰りは農産物や水産物が新鮮に安く買える直売所もそばにあるし、園内は小規模の遊園地みたいな感じで、動物と触れあったり、アスレチック的なものもあるし、海にも行けるから子供いたら喜ぶはず。 18時半で閉園。近所の人なら毎日行っても無料だから良いが、遠くからだと駐車場代が高いからもったいない感じ。
8月半ばに初めての訪問。ひまわり畑、色んな種類のひまわりも見れ感動。子供連れのファミリーは、動物に触れ合ったり、遊具で遊べたり、水遊び出来るじゃぶじゃぶ池もあって最高な場所。キャンプ場も併設されている。入園料は無料。駐車場千円とひまわりフロート450円を2つで2千円かからないで楽しめた!10月から来年春までリニューアル工事との事。リニューアルしたら又行きたい場所。
初めて来ましたが、広々として陽光明るい気持ちの良い所です。幼い子連れからご若者の近所キャンパーに学生さんの集団バーベキューに老人の散歩まで幅広くゆったりと遊べるところです。しかも入園無料。小さな観覧車640円にのって10分ほど富士山をゆっくり眺めました。
少し前に初めて足を運びました。天気も良く、周りに畑が多いせいか、周辺の雰囲気は、のどかでのんびりしたところでした。入り口からお花が咲いていて、とても綺麗でした!地物の野菜が売っていたり、イベント会場があったり、動物と触れ合ったり、遊具があったりと、子ども達は大喜びでした。遊ぶところは、無料エリア、有料エリアがあります。オートキャンプ場もあり、アウトドアも楽しめます!お弁当持ってきて楽しむのもあり!少し歩くと海があり、砂浜で遊んでる子ども達も沢山いました!!近くの方は、公園感覚でふらりと立ち寄れる感じですが、車で出向いて来られる方は、一日掛かりで色々と楽しんだ方が、ゆっくりできるかもしれません♪
| 名前 |
長井海の手公園ソレイユの丘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-857-2500 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キャンプで利用しました🏕キャンプのお客さん用の駐車場がありました(無料)真夏で暑かったからか、前日に台風が来てたせいか、土日のキャンプにも関わらずテントはウチともう1個だけで広々フリーサイトでした^^夜は星がたくさん綺麗に見えたし、早朝は園内を散歩したり遊具を貸切状態で利用できました(*^^*)水遊びも出来るので良かったです♪︎翌日チェックアウトの時に、園内で遊ぶ旨を伝えるとソレイユの丘の駐車場の割引券をくれたので、駐車場は無料で利用し続けられました。あっ、ソレイユの丘のお風呂もキャンプのお客さんは、割引料金で利用できました(*^^*)良かったです♪︎