自然薯爆弾御膳、旨し!
自然薯料理 福々亭の特徴
自然薯料理を使った御膳が楽しめるお店で、特に自然薯爆弾御膳が美味しいです。
自然薯と牡蠣フライの定食が好評で、満足感が高いランチメニューです。
お店の前を通るたびに興味をそそられ、ついに訪れたお客様の期待に応える場所です。
「自然薯」旨し。山芋とは段違い。なんとなく同じ様に見える、自然薯と山芋ですが、味といい、粘りといい、まるで違いまんな。こちらの福々亭さんは、高価な自然薯を自家栽培されて要るそうで、インチキ浅草「麦とろ」の半額近い値段で美味しい自然薯が戴けます。とはいえ、けして安くは無い定食です。確か子供の頃はトロロ=自然薯で、結婚して金に窮する時からトロロ=山芋になりました。んー、親のありがたみを知る。みたいなもんですな。滋養強壮、健康一番。粘りって大切だわん。
自然薯初体験でした!提供時間が早く、全て美味しかったです。麦ごはんも、しっかりと麦の味が感じられました。ご飯と自然薯の量はやや少なめ?次回はあれば大盛りにしようと思います!
ランチで自然薯と牡蠣フライ(5個)の定食を頂きました。自然薯はきちんと粘りが強く、牡蠣フライも熱々で美味しかったです。お店もキレイで料理の提供も早いです。これで税込み千円は良心的だと思います。
気になっていたので行ってみました。土曜日の11時過ぎということもあるのか混んではいませんでした。食べてる間に次々と来店はあったみたいですが。自然薯は美味しかったです。量が少ないとのコメントも見ましたが自分的には適量だと思います。店員さんの接客も良いと感じたお店ですね。ですが、自然薯とご飯以外の料理は微妙な可能性が多々あります。アジフライとかは別に良いのですが、副菜や味噌汁、唐揚げなどはおそらく出来合いの業務用を使用しているのではと感じました。手作り感はないです。何処かで食べたような味や食感がしました。唐揚げなんかは某コンビニのからあげ棒なのではと。お酒飲まない方なら居酒屋メニューは頼まない方が無難です。個人的には味噌汁に力を入れて自然薯を充分に楽しむ定食にして欲しいと感じました。嫁さん的には期待外れだったみたいです。
良い食事処に出会えました。まだアジフライ定食と刺身定食しか食べてませんが、刺身は新鮮かつ肉厚で。アジフライは骨無し大判サイズでこれまた美味。カキフライも単品注文しましたが僅かな苦味もなく美味。しいて言えば、自然薯が山かけと千六本で選択出来たらイイナーくらい。オススメ。
お店の方の対応は丁寧でした☺️自然薯美味しー😋🍴💕鰻は固かったです。また色々食べたいお店でした❤️
お店の前を通る度、行ってみたいと思っていました、やっと昨日行けました。あじフライ美味しかったです😃自然薯久しぶりでしたが凄く美味しく頂きました、またお店に寄らせて頂きます。
平日の12時に行きまして、繁盛してました。アクリル版で仕切られたカウンターに通されまして、日替わりのもつ煮御膳を注文。もつ煮は味が染みてて柔らかくて良い、無料で変更出来る麦御飯に初めて食べる、とても腰がある自然薯を掛けて美味くて腹に溜まります!爆弾御膳は、ネバネバ食材に刺身を混ぜて醤油で頂き美味かったです。アジフライは厚くてサクフワでマヨ、ソースで食べて2枚!ミックスフライは食べ甲斐があるイカ2枚、海老フライは長くて食感も良く美味かったです!フライからの自然薯飯も良かった。日替わりの焼肉定食は豚ももの生姜焼で、ちょい硬めで長いのが3枚でマヨをつけてコッテリからの自然薯で美味かった!魚定食は鯖で美味かったが、自分的には塩加減がちょい強めだったかな。ランチメニューも安めで、PayPayも使えて、店員さんの接客も良かったです。
自然薯好きな人にはいいかも自然薯とむぎ飯だけのメニューも有るといいかも。
名前 |
自然薯料理 福々亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-836-2427 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自然薯爆弾御膳を頂きました。粘りが強く麦飯と愛称抜群。美味しく頂きました。私的には昼よりも夜がお薦めだが、閉店時間が20時30分までなので気を付けて。今日は焼き魚御膳自然薯付き1100円ご飯は麦飯の大盛りホッケだった。日替わりなので注文する前に聞くと良い。